👓

NounsDAOを作ろう!(NounsBuilder)

2023/01/30に公開

世界で一番うまく回っているDAO『NounsDAO』
このスマートコントラクトを簡単に作れることご存知でしょうか?

今回は、Nouns DAOのスマートコントラクトを実際に作ってみようと思います。

Nouns Builder

Nounsでは、NounsDAOのスマートコントラクトをノーコードで作れる仕組みがあります。
その名も 『Nouns Builder』
このサイトでチュートリアルに従って作業を進めるだけでNounsDAOと同じDAOが出来てしまいます。
※NFT画像は自分で準備する必要があります。

それでは順に見ていきましょう。

0.画像の準備

Nouns Builderでは、ジェネラティブNFTを生成するため、その元となるパーツ画像を準備する必要があります。
今回は、Nounsが公開しているパーツ画像をそのまま使いたいと思います。
https://nouns.center/assets
このページの「Traits - SVGs」をダウンロードしておいてください。

1.NounsBuilderを開く

https://nouns.build/
こちらのURLがNounsBuiderのページです。

真ん中の『Create Your DAO』ボタンからチュートリアルが始まりますが、今回はテストネットで作成したいので、右上メニューからtestnetへ移動してください。

先ほどと同じ画面ですが、URLの先頭に"testnet"がついて、メガネ横のBuiderの下にもTestnetの文字が表示されるようになりました。

では、真ん中の Create Your DAO ボタンをクリックして進めましょう!!

Create Your DAOボタンをクリックすると、ウォレット接続のダイアログが表示されますので、開発用のウォレットを接続してください。(あとでGoerliETHが必要になるのでウォレットに準備しておいてください)

2.General Setting

最初はGeneral Settingです。

アバター画像、DAO Name、DAO Symbol、Dao websiteを入力して、 continue ボタンをクリックしてください。

3.Auction Setting

次はオークションの設定です。
Auction Durationはオークションの期間です。今回はテストで何回も試したいので5分にします。
Auction Reserve Priceは最低落札金額。
Advancedを開いて・・・
Proposal Thresholdは提案を起票する権利の設定で、発行したNFTの何%を持っていたら起票できるか、です。
Quorum Thresholdは投票の最低投票数です。ここで定義したパーセンテージの投票参加がない場合、その投票は無効になります。

4.Veto Power

Veto Powerは、世のモラルに反する提案が可決されてしまった場合などに備えて、運営が強制的に却下できる権限です。ここではYesを選択しました。

5.Allocation

発行するNFTの配分を決定します。
Percentageに10%を設定すると10回に1回は運営アドレスにミントされます。
テストでは4回に1回としたいため、25%とします。
EndDateは、運営への配分をいつまで続けるか、です。

Contributionsでは、デフォルトでBuilderとNounsのアドレスへ1%配分するようになっていますが、Change Contributionsから変更・削除することもできます。

6.Artwork Setup

画像を設定します。
Collection Descriptionには作成するNFTの説明を、Artworkに最初にダウンロード後解凍したフォルダを指定します。
指定すると以下のようにサンプル画像が表示されます。

7.Deploy

これまで設定してきた内容を確認し、最後にデプロイします。
デプロイボタンをクリックするとMetamaskが立ち上がるので、トランザクション内容を確認します。

もう一度デプロイします。

8. オークションの開始

無事デプロイが完了すると、以下の画面になるのでStart Auctionをクリックします。
(Metamaskの確認が必要です)

オークションが開始されました!

まとめ

想像以上に簡単にNounsDAOのスマートコントラクトを作れましたが、実際にデプロイしてみて分かった不都合点をいくつか挙げます。

  • ミント画像はオフチェーンっぽい(ミント時のガス代がそんなにかからなかったための推測)
  • コントラクトがVerifyされず、公開されていない
  • Openseaロイヤリティが設定できない
  • もれなく投票機能がついてくる(オークションだけを導入はできない)

細かいことは気にせず、取り敢えずNounsDAOの仕組みを導入するには良さそうです。

Discussion