🤔
コマンドプロンプトでpythonを実行するとMicrosoft Storeが開く問題
前書き
みんなイライラしていると思うので書きました。
環境
Windows 10 Home 10.0.18362 ビルド 18362
Python3.8.0
症状
Python.org で Python3.8.0 をダウンロードした。
そして、Add Path にチェックを入れてインストールした。
インストール後、コマンドプロンプトで
> python
を実行。
なぜか Microsoft Store が開く。
対処方法
- 
設定 → アプリと機能 → アプリ実行エイリアス を開く。 
 
- 
アプリインストーラー python.exe (python3.exe) をオフにする。 
 
- 
Pythonを再インストールする 
 Repair ではなく Uninstall して再インストールします。
 環境変数の追加を忘れないようにしましょう。
 最近は環境変数の追加のチェックボックスがデフォルトでONになっているので大丈夫だとは思いますが。
- 
コマンドプロンプトで確認 
 pythonコマンドを実行して立ち上がることを確認する。
最後に
ふざけんな。
参考文献
Windows での Python の使用についてよく寄せられる質問 - Microsoft Docs


Discussion