📝

エンジニア達の「〇〇完全に理解した」Talk #11 勉強会レポート

2020/11/28に公開

エンジニア達の「〇〇完全に理解した」Talk #11

2020年11月26日にオンライン開催した、完全に理解した勉強会のスライド資料と概要まとめです。

完全に理解した、それはまさに「分かった気になったくらい」の理解できたくらいのもの! 「覚えたての知識」や「この知識なら自信出てきた!」みたいなものから「あれ、ちょっと怪しいかも?」となり始めた知識まで自分が話したい知識をなんでもゆるーく話をする会です!

みんなにOUTPUTして、是非自分の実力を高めちゃいましょう!

【オンライン】エンジニア達の「〇〇完全に理解した」Talk #11 - connpass

LT1: 複式簿記完全に理解した(@k-tky

  • 複式簿記とは、お金を「資産」「費用」「負債」「収益」「資本」の5つに分類したもの
  • 流れを左右に分けたもの(資産、費用:負債、資本、収益)
  • お金の流れが発生した原因と結果を記したもの
  • 決算書のもとになるもの
  • お金の流れがわかればシステムの理解も深まる

LT2: Rustの所有権システム完全に理解した(@kfurumiya

https://slides.com/kotofurumiya/rust-ownership-kanzen-rikai

  • Rustとは、2010年頃に登場したコンパイル型のプログラミング言語
  • チェックが厳格で安全にコードを書ける
  • ゼロランタイムで高速に動作する
  • 値の所有権があり、使用範囲をコンパイル時に検出して自動で開放する
  • 借用にはライフタイムがあるため、コンパイラが自動検出できない時は明示する必要がある

LT3: 1on1完全に理解した(@omokawa_yasu

  • 1on1でお互いの温度感が合っているか確認できない、話題が発展せず改善点が見えてこないといったNGパターンがあった
  • お互いが前向きになり、すっきりして終わるようにしたい
  • 1on1に明確な目的はないので自由に定義して良い
  • 大事なのは「場づくり」だと思う
  • ふりかえりチートシートを参考に、よかったこと、新しい気付きなどを共有してみた
  • ふりかえりを導入することで、お互いの距離感を把握でき、回を重ねるごとに「よい関係になっていること」を実感できた

トークタイム

動画アーカイブをご覧ください。

チャレンジコーナー: DFDをモブプログラミングしてみる3

動画アーカイブをご覧ください。

告知

完全に理解したアドベントカレンダーやります!ぜひご参加ください!
完全に理解したTalk Advent Calendar 2020 - Qiita

動画アーカイブ

Easy Easy (完全に理解した Talk)

Discussion