Open5

Check GitHub changelog weekly - September, 2023

Kazumi OHIRA / dzKazumi OHIRA / dz

毎週GitHubのchangelog(更新情報)をチェックする配信を始めました!

配信はTwitchの私のチャンネルで行います。

アーカイブも残すのでお時間のある時にぜひご覧ください。一緒にGitHubの更新に追いつきましょう💪

Twitchのアーカイブは1カ月しか残らないので、YouTubeに残しています。

Kazumi OHIRA / dzKazumi OHIRA / dz

Sep 4 - 10, 2023

リリース 説明
Dual Static IP ranges for GitHub-hosted Larger runners GitHub ActionsのLarger runnersにおいて、静的IPアドレスが2つ発行されるようになった
Updates to your GitHub Feed GitHub Feedが刷新された
Organization Archiving general availability Organizationのアーカイブ機能がGAされた🎉
GitHub Issues & Projects – September 7th update GitHub Projectsにおいて、テンプレートから作成したプロジェクトの元テンプレートを辿れるようになった、Historical chartが更新された
GitHub Copilot – September 7th Update GitHub Copilot for Businessにおいて、シート数やログが確認しやすくなった
New 2FA account recovery options via password reset flow 2FAが有効になっているユーザーが、パスワードリセットフローによりアカウントリカバリーできるようになった
Updated IP ranges for GitHub Enterprise Importer GitHub Enterprise Importerの外部接続用のIPアドレス範囲が2023年9月18日に更新される
[Private Beta] Sign up for full access to the GHEC Enterprise Managed Users SCIM API GitHub Enterprise Managed Usersの管理者が利用できるSCIM APIのPrivate Betaの申込みが開始された
Dependency review support for dependency submission results Dpendency reviewアクションが、dependency submission APIと連携できるようになった

配信アーカイブ

Kazumi OHIRA / dzKazumi OHIRA / dz

Sep 11 - 17, 2023

リリース 説明
CSV export functionality for the organization-level risk and coverage pages on the Security tab OrganizationレベルのSecurityタブのRiskとCoverageがCSVでエクスポートできるようになった
Self-Serve Enterprise can grant sponsorships permission to organization Enterprise accountsにおいて、配下のOrganizationに対し、sponsorshipsを作成できるOrganizationパーミッションを割り当てられるようになった
GitHub Actions – Updates to GITHUB_REF and github.ref GitHub Actionsにおいて、pull requestがクローズされたときのGITHUB_REFおよびgithub.refの値がショートハンドから省略なしの文字列に修正された(mainrefs/heads/main
Private Beta – Expand supported audit log event types with SAML SSO authentication data GitHub Enterpriseにおける監査ログで、SAML SSOの識別情報を扱うprivate betaにおいて、ユーザーだけでなくgitイベントに対しても含まれるようになった
Custom auto-triage rules for Dependabot alerts (public beta) Dependabot alertsにおいて、独自の自動選別ルールを作成できるようになった
Repository’s Contributing Guidelines available via GraphQL API GraphQL APIにおいて、repositoryオブジェクトにContributingGuidelinesオブジェクトが含まれるようになった

配信アーカイブ

Kazumi OHIRA / dzKazumi OHIRA / dz

Sep 18 - 24, 2023

リリース 説明
Increased Concurrency Limit for GitHub-Hosted Runners GitHub ActionsのGitHub-Hosted large runnersにおいて、ジョブの同時実行数が1000に引き上げられた
Migrate Bamboo and Bitbucket Pipeline to GitHub Actions GitHub Actions ImporterがBitbucket、Bamboo Server、Bamboo Data Centerをサポートした
Migrate Bitbucket Server and Data Center repos to GitHub.com GitHub Enterprise Importerにおいて、Bitbucket ServerとBitbucket Data CenterのサポートがGAされた🎉
Easily customize code scanning using CodeQL model packs for Java (beta) GitHubが提供するCodeQLにおいて、Javaのカスタム モデル パックを作成できるようになった(beta)
Enterprise managed users support for Ping Federate is now generally available Enterprise managed usersにおいて、Ping FederateのサポートがGAされた🎉
GitHub Actions – Force cancel workflows GitHub Actionsにおいて、ワークフローを強制キャンセルできるREST APIが追加された(既存のキャンセルでもできない場合に利用)
Passkeys are Generally Available PasskeysのサポートがGA🎉
GitHub Actions: Transitioning from Node 16 to Node 20 GitHub ActionsがサポートするNode.jsバージョンのアップグレードにおいて、10月23日からNode 16を使用するアクションが実行されると警告が表示されるようになった

注目ポイント

配信アーカイブ

Kazumi OHIRA / dzKazumi OHIRA / dz

Sep 25 - Oct 1, 2023

リリース 説明
Breaking change to GitHub Copilot service endpoints GitHub Copilot Chat betaにおいて、エンドポイント *.githubcopilot.com が追加された(ファイアウォールでIP制限をしている場合は対応が必要)
npm provenance general availability npm provenanceがGAされた🎉
Display SAML SSO authentication data in audit log – Public Beta GitHub Enterprise CloudのSAML single sign-on(SSO)において、監査ログに認証データを含むアップデートがPublic Betaで公開された
More details provided when a pull request is merged indirectly or is still processing updates プルリクエストがマージされたとき詳細が表示されるようになった、プルリクエストで対象ブランチが更新中の場合にステータスが表示されるようになった
Changes to token permission on packages refsREST APIによるtagsbranchesの作成において、public_repo(classic PAT)または「Contents」に対するRead and write(fine-grained PAT)が必要になった
Authentication Metadata for Git Events – Public Beta 監査ログにおける認証アクティビティにprogrammatic_access_typeフィールドが追加され、認証に利用したトークンやキーを確認できるようになった
Block npm package publishes when names and versions don’t match between manifest and tarball package.json Npmの公開において、マニフェストやtarballの中の名前やバージョンなどの情報が一致しない場合は公開をブロックするようになった
GitHub Advanced Security only consumes licenses for commits and pushes made after a repository is migrated to GitHub GitHub Advanced Securityにおいて、GitHubにリポジトリを移行する際、移行後からライセンスが自動的に消費されるようになった
List of Dependabot Job Logs insightsページでDependabotのジョブを確認できるようになった
GitHub Issues & Projects – September 28th update GitHub ProjectsにおいてTemplatesが改善された
CodeQL code scanning deprecates ML-powered alerts CodeQLのjs/ml-powered/で始まるクエリは廃止された
Enhanced Accessibility for Links in Text Blocks Public Beta Accessibility settingsで、リンクの表示に下線を付けるかどうかを設定できるようになった(beta)
Temporary private forks can now be deleted from repository advisories Repository advisoryにおいて、一時的なプライベートフォークを直接削除できるようになった

配信アーカイブ