Closed7
Unity6のエディタでVFXGraphがあるシーンを開くとクラッシュするようになってしまった時の対処法のメモ
概要
自分のPCのグラフィクス設定が悪いのか、Unityの不具合なのかわからないけど
VFXGraphで何かの変更をしたり、Unityを含むシーンを開いたり、VFXGraphがアタッチされているGameObjectを選択したりするときにエディタがクラッシュするようになってしまった
原因
VFXGraphのリロードのタイミングでGPUの長い処理が走り、Windowsのシステム側で決められた時間以上に処理が走りタイムアウトすることでリソースへのアクセスなどができなくなり、Unityでハンドリングできないエラーが発生し、クラッシュする、のだと思う(予想)
余談:なんかこういうGPU由来の変なことが、ゲーミングノートで4Kディスプレイを使うようになってからいくつか起きてる
なんだろう
まず、なぜかシーンを開くとクラッシュするようになってしまい、
こんなダイアログが表示されるように すごい厄介そう
Failed to present D3D11 swapchain due to device
reset/removed.This error can happen if you draw or dispatch
very expensive workloads to the GPU, which can cause
Windows to detect a GPU Timeout and reset the device. (see
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/di
splay/timeout-detection-and-recovery).If you believe this error
is due to built-in Unity functionality, please submit a bug.This is
an unrecoverable error and the editor will shut down.
ついったランドの集合知を借りることにしたところ、あらーとさんから教えてもらった対処法があった
しかし、そもそもVFXGraphのロードが走るたびにGPUが100%くらいになって中断されること自体が納得いかないのでいろいろ設定していたら、VFXGraphのノードエディタにある「Auto reinit」を無効化したら大丈夫そう
このスクラップは1ヶ月前にクローズされました