Closed3
JScript と ActiveXObject

JScript とは
- Microsoft 製のスクリプト言語
- ECMAScript と互換性がある
- IE3 から IE8 まで JavaScript エンジンとして使われていた
- IE9 からは Chakra が使われている

ActiveXObject
- JScript で利用可能な API(?)
- ドキュメントらしいドキュメントを見つけることができなかった
-
[MS-ES5EX]: ActiveXObject Objects | Microsoft Docs
- Chakra に置き換わった IE9 以降も特定の条件下では使える?
-
For IE11 Mode in Internet Explorer 11, ActiveXObject is supported as described in this section except that ActiveXObject detection will fail when performed within a conditional statement.
- ブラウザから File System や DB に直接アクセスすることができる
- 危険すぎるのでブラウザの設定によっては実行できない、もしくは警告が出るようになっている
- デフォルトでそうなっているかまでは確認できなかった

WebAssembly についていろいろ調べてたら先述の Stack Overflow にたどり着いたので気になって調べた。この機能が ECMAScript ではなく Microsoft による独自の規格で本当に良かったという感じ。
このスクラップは2022/03/04にクローズされました