【初心者向け】Claude Code入門:ターミナルで始めるAIコーディング支援
はじめに
こんにちは、
株式会社dotConfにて、AIエンジニアをしている森です!

最近、AIを活用したコーディング支援ツールが注目を集めていますが、その中でも特に話題になっているのが 「Claude Code」 です。
Claude CodeはAnthropic社が開発した対話型AIコーディング支援ツールで、ターミナル上で自然言語を使ってコードの生成や修正、デバッグなどを行うことができます。
本記事では、プログラミング初心者の方でもClaude Codeを理解し、実際に活用できるよう、基本的な使い方から実践例まで分かりやすく解説していきます。
Claude Codeとは?
基本概念 💡
Claude Codeは、Anthropic社が開発したエージェンティックコーディングツールで、ターミナル内で動作し、これまで以上に高速にアイデアをコードに変換するのに役立ちます。
Claude Codeでできること :
- 自然言語での機能構築:構築したい機能を普段の言葉でClaudeに伝えると、計画を立て、コードを書き、動作確認まで行います
- バグの発見と修正:エラーが出た際に内容を説明するだけで、原因を特定して修正します
- プロジェクトの理解:コード全体を把握して、ネットから最新情報や必要なデータを収集します
- 繰り返し作業の自動化:コードチェック、マージ時の競合解決、リリースメモの作成など実施します
- 現在使用している環境で使用可能:新しいツールを覚える必要がなく、普段の環境で使用できます
従来の開発手法との違い
| 従来の開発 | Claude Code |
|---|---|
| コードを一から書く | 自然言語で指示してコード生成 |
| エラーを手動でデバッグ | AIがエラーの原因と修正方法を提案 |
| ドキュメントを手動で作成 | コードの説明を自動生成 |
| 学習コストが高い | 自然言語で操作できるため学習コストが低い |
インストールとセットアップ 🛠️
前提条件 📋
Claude Codeを使用するには、以下の環境が必要です:
- Node.js (バージョン 18以降)
- npm または yarn
- Claudeアカウント (Claude.ai 推奨、または Claude Console)
- ターミナル (macOS/Linux) または コマンドプロンプト/PowerShell (Windows)
インストール手順 🚀
Claude Codeのインストール方法は2つあります。アップデートが簡単で、多くの開発者が慣れ親しんでいる方法1を推奨します。
方法1:NPMインストール(推奨)
Step 1: Node.jsとnpmをインストール
まず、Node.jsとnpmがインストールされているか確認します:
node --version
npm --version
もしインストールされていない場合は、以下の方法でインストールしてください:
macOS(Homebrewを使用):
# Homebrewがない場合は先にインストール
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
# Node.jsをインストール(既にインストールされている場合は最新版にアップグレード)
brew install node
Windows:
- Node.js公式サイトからLTS版をダウンロード
- インストーラーを実行してインストール
Ubuntu/Debian:
# Node.jsをインストール
curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_lts.x | sudo -E bash -
sudo apt-get install -y nodejs
Step 2: Claude Codeをインストール
Node.jsとnpmがインストールできたら、Claude Codeをインストールします:
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
Step 3: インストール確認
claude --version
方法2:ネイティブインストール(ベータ版)
Node.jsを使いたくない場合は、ネイティブインストールも利用できます(現在ベータ版):
macOS、Linux、WSL:
curl -fsSL https://claude.ai/install.sh | bash
Windows PowerShell:
irm https://claude.ai/install.ps1 | iex
Windows CMD:
curl -fsSL https://claude.ai/install.cmd -o install.cmd && install.cmd && del install.cmd
注意: ネイティブインストールはまだベータ版のため、安定性を重視する場合はNPMインストールをおすすめします。
初回ログイン
初回起動時に自動的にログインプロンプトが表示されます。以下のアカウントが使用できます:
- Claude.ai(サブスクリプションプラン - 推奨)
- Claude Console(前払いクレジットでのAPIアクセス)
基本的な使い方 💻
Claude Codeの起動 ⚡
プロジェクトディレクトリでターミナルを開き、以下のコマンドを実行します:
cd /path/to/your/project
claude
初回起動時にはログインが求められます:
# 初回使用時にログインプロンプトが表示されます
# または手動でログインする場合:
/login
ログインに成功すると、以下のように対話型のインターフェースが表示され、自然言語でAIに指示を出すことができます。

基本的なコマンド例 💬
Claude Codeでは、普通の会話のように日本語で指示を出すことができます。
1. 簡単なコード作成
あなた:
Hello Worldを表示するプログラムを作って
Claude:
このコードを実行すると "Hello World" が表示されます。
print("Hello World")
2. ファイルの説明
あなた:
このファイルは何をするの?
Claude:
このファイルを分析しました。メイン機能は○○で、△△の処理を行っています...
3. エラーの修正
あなた:
エラーが出ました。修正してください
Claude:
エラーを確認しました。○行目の構文エラーを修正します...
4. 新しい機能の追加
あなた:
ログイン機能を追加して
Claude:
ログイン機能を実装します。以下のファイルを作成・修正します...
5. コードの改善
あなた:
このコードをもっと効率的にして
Claude:
パフォーマンスを改善したバージョンを作成しました...
実践例:簡単なToDoリストアプリの作成 📝
実際にClaude Codeを使って、簡単なToDoリストアプリを作成してみましょう。
ステップ1:プロジェクトのセットアップ
あなた:
Pythonで簡単なToDoリストアプリを作成したいです。まずはプロジェクト構成について提案してください。
Claude:
ToDoリストアプリのプロジェクト構成を提案します:
todo_app/
├── main.py # メインプログラム
├── todo.py # ToDoクラスの定義
└── data.json # データ保存用ファイル
まず、メインプログラムから作成しましょうか?
ステップ2:基本機能の実装
あなた:
メインプログラムを作成してください。ToDoの追加、表示、削除機能を含めてください
Claude:
main.pyを作成しました。以下の機能を含んでいます:
- タスクの追加・表示・完了・削除
- JSONファイルでのデータ保存
- 日本語対応のメニュー
# 作成されたコードの一部
class TodoApp:
def add_todo(self, task):
# タスク追加処理
def show_todos(self):
# タスク表示処理
def delete_todo(self, todo_id):
# タスク削除処理
ステップ3:アプリケーションの実行
あなた:
このアプリを実行してテストしたいです
Claude:
以下のコマンドで実行できます:
python main.py
実行すると、メニューが表示されてタスクの管理ができるようになります。
Claude Codeの利点と注意点 ⚖️
メリット
-
覚えることが少ない
- プログラミング初心者でも日本語で指示できる
- 難しいコードの書き方を覚えなくてもOK
-
作業が早くなる
- コードを自動で作ってくれるので時間短縮
- エラーを見つけて修正案を提案してくれる
-
良いコードが書ける
- プロが使うような書き方でコードを作成
- コメントや説明も自動で付けてくれる
気をつけること
-
セキュリティ
- 会社の秘密情報は慎重に扱う
- AIが作ったコードは必ず中身を確認する
-
使用条件
- インターネット接続が必要
- AIサービスの利用回数制限に注意
-
勉強も大事
- AIに一任するのではなく、プログラミングの学習も大切
- 作成されたコードが何をしているか理解することが大事
初心者向けのコツ ⏱
Claude Codeを効率的に使うための実践的なテクニックをご紹介します。
1. 具体的で詳細に説明する
曖昧な指示ではなく、詳細に説明することで、より良い結果が得られます。
🚫 悪い例:
プログラムを作って
バグを修正して
動かない
🔹 良い例:
Pythonで数値を入力して平均を計算するプログラムを作成してください
ログイン画面で間違ったパスワードを入力すると、エラーメッセージが表示されずに白い画面になってしまうバグを修正してください
実行時に『NameError: name 'x' is not defined』というエラーが出ます
2. 作業を小分けにする
大きなタスクは小さなステップに分けて、一つずつ進めましょう。
🚫 悪い例:
完全なWebアプリケーションを作って
🔹 良い例:
まずはHTMLでログインフォームを作成してください
実践例:ユーザー管理機能を作る場合
ステップ1:ユーザー情報を保存するデータベーステーブルを作成してください
ステップ2:ユーザー登録・ログイン用のAPIを作成してください
ステップ3:ユーザーがプロフィールを編集できる画面を作成してください
3. まずは調査から始める
いきなり変更するのではなく、まずはClaudeにコードを理解してもらいましょう。
調査の例:
> このプロジェクトのデータベース構造を教えてください
> 売上データから月別の集計レポートを作成する機能を追加したいので、まず既存のコードを分析してください
4. ショートカットを活用する
Claude Codeをより効率的に使うためのキーボードショートカット:
- Tab キー: コマンドの自動補完
- ↑ キー: 前に入力したコマンドを呼び出し
-
/+ Enter: 利用可能なスラッシュコマンド一覧を表示
便利なスラッシュコマンド:
-
/help- ヘルプを表示 -
/clear- 会話履歴をクリア -
/resume- 前の会話を再開
5. 段階的に確認する
大きな変更を一度に行わず、小さな変更を積み重ねて確認しながら進めましょう。
例:ログイン機能の開発
> まず、ログイン機能の基本的な部分だけを作成してください
↓ 動作確認後
> 次に、パスワードの暗号化機能を追加してください
↓ 動作確認後
> 最後に、ログイン失敗時のエラーハンドリングを追加してください
必須コマンド 📚
日常使用で最も重要なコマンドは以下の通りです:
| コマンド | 機能 | 例 |
|---|---|---|
claude |
インタラクティブモードを開始 | claude |
claude "task" |
一回限りのタスクを実行 | claude "ビルドエラーを修正" |
claude -p "query" |
一回限りのクエリを実行して終了 | claude -p "この関数を説明" |
claude -c |
最新の会話を継続 | claude -c |
claude -r |
前の会話を再開 | claude -r |
claude commit |
Gitコミットを作成 | claude commit |
/clear |
会話履歴をクリア | > /clear |
/help |
利用可能なコマンドを表示 | > /help |
/login |
アカウントにログイン | > /login |
/resume |
前の会話を継続 | > /resume |
exitまたはCtrl+C |
Claude Codeを終了 | > exit |
まとめ
本記事では、Claude Codeの基本的な使い方から実践的な活用方法まで解説しました。
重要なポイント 📌:
- Claude Codeは自然言語でコーディングができるAI支援ツール
- 初心者でも簡単にプログラムを作成できる
- 段階的な開発と具体的な指示が効果的
- 生成されたコードの内容理解が重要
- セキュリティと依存性に注意が必要
Claude Codeを活用することで、プログラミング初心者の方でも効率的にアプリケーション開発を始めることができます。まずは簡単なプログラムから始めて、徐々に複雑な機能に挑戦してみてください。
参考リソース 📚
最後に
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
本記事では、Claude Codeの基本的な使い方から実践例まで、初心者の方でも理解できるよう詳しく解説しました。
AIを活用したコーディングは今後ますます重要になってきますので、ぜひこの機会にClaude Codeを試してみてください!
生成AI、データ分析、深層学習を体系的に学び、プロの指導のもとで実践的なAIスキルを習得したい方、
キャリアの幅を広げたい方や副業を目指す方は、ぜひこちらからお問い合わせください。
Discussion