Closed8
色んなサービスのファイルアップロードAPI
色んなサービスのファイルアップロードAPIを調査し、自分で設計する際の参考にする
※チャンクアップロードは含まない
Microsoft(OneDrive, SharePoint Online)
ファイル名をURLのパスに、ファイルのフォーマットはContent-Type
で指定し、ファイル自体はバイナリでそのままリクエストボディに入れる
Micrsoft(Exchange Online)
json形式でリクエストボディに入れる。
name
にファイル名を指定し、contentBytes
にBase64形式にしたファイルコンテンツを指定する。
制限は3MB
Dropbox
HTTPヘッダーにDropbox-API-Arg
をセットして、その中にファイル名等のパラメータをセットする。
リクエストボディにファイルコンテンツを入れて送信する
Google Drive
Simple UploadとMultipart Uploadの2種類が存在する(resumableはチャンクアップロード)
どちらのタイプかは、URLのクエリで指定する(POSTリクエストにも関わらず、)
Simple Uploadでは、リクエストボディにファイルコンテンツを入れて送信する。細かいメタデータはアップロード時には指定できない。
Multipart Uploadでは、Content-Type
にMultipart/Related
をセットし、RFC 2387に準じたパラメータで送信する
Box
Content-Type
にmultipart/form-data
をセットし、file
にファイルコンテンツをattribute
にファイル名等をセットして、送信する
SmartHR
json形式でファイルコンテンツはbase64変換し、送信
cybozu
multipart/form-data形式で送信
このスクラップは2022/03/09にクローズされました