🐡

Discord botが100サーバに到達する前にやっておきたいこと

2024/04/14に公開

はい、こんにちは

実は最近更新していないbotが多いような気もします。そこで今回100鯖に到達し、認証する前にやったほうがいいことをここに書き記しときます。

わーい、100鯖到達!(悲劇の始まり、、、)

それは、ワンオペでの開発ができなくなるお知らせでもあった。(うぎゃー)
つまり悲劇の始まりだ、、、(バタっ)

なぜ悲劇の始まりと呼んでいるのか

利用者が増えると、改善提案やバグ報告などがたくさんきて、対応に追われ結果的にメンタル的に持たなくなるなどなどになります。少なくとも僕が見てきた中でそうして完全有料化しようと動きのあったbotや開発者が開発を放棄する動きなどが実際にありました。

有料化するとどうなるか

利用者が離れるのは確実です。そうなると立て直しが難しくなります。(実際になりました。)

開発の放棄

ワンオペでずっとやると、提案や報告でコードをずっと書かないといけなくなり、自由にやりたいことが出来なくなる。もしくは就職するなどして学生の頃みたいに時間が取れなくなる、、、

チームを組め

まず、知り合いとチームは必ず組んでください。もうこれは必然の動きだと思います。組まずにワンオペは本当にきついです。(特に多機能botだと)

認証前にすべきこと

75鯖に導入されるとDiscord側から認証するようにというメールが届きます。認証をしないと100鯖以上に導入することはできません。しかしワンオペのまま100鯖を超えてしまうとチームでの管理が難しくなります。なのでDiscord developer portalでチームを作成して、botの所有権をチームに移管してください。そうするとトークンが漏洩などした際でオーナーが何かしらの事情で対応できなかった時に、他のチームメンバーが対応することが可能です。

認証した後にチームを作るとどうなるか

チームを作ることができますが、Discord botをチームでの管理することが難しくなります。移管する際にDiscord側と移管に関するお問い合わせをして、結構時間がかかります。

金銭的負担

よっしゃー、5000鯖以上行ったぞー、サーバの増強とかしなきゃ、、、

あ、最近結構落ちるようになったなぁ、シャーディングなどして冗長化するか、、、

最終的な維持費、5000円以上!!!(わー、助けてぇ)

え?有料化すればいいじゃん

そう思ったあなた、確かに有料化すればある程度負担を軽くできますけど、有料する際に既存のユーザーなどの反発があり、有料版で使える機能を一生懸命考えないといけなくなります。しかし一人で考えるのも無理があります。なのでチームを組んだ人々と一緒に考えた方がよりいい案が出る可能性はあります。だから組みましょう。

最後に

botの維持は本当に大変です。だからワンオペでやらないようにしてください。

何事も一人でやることに限界があります。絶対に周りの人とチームを組んでbotの維持をしましょう!

GitHubで編集を提案

Discussion