Open6

技術士(情報工学部門) 攻略ガイドブック 別冊 第一次試験 専門科目(情報工学部門) 解答解説&傾向分析

t_yoshit_yoshi

専門とする事項についてご教授頂けますでしょうか。

dimeizadimeiza

構いませんが、『専門とする事項』の何に関してお伝えすればよいでしょうか。
(私が書いた内容についてでしょうか、それとも書き方についてでしょうか?)

t_yoshit_yoshi

ご自身で書かれた内容と差支えなければ書き方についてもご教授頂けますと幸いです。

dimeizadimeiza

私が書いたのは(本冊の自己紹介にも記載のある)当時専門としていた『組込セキュリティ』です。

専門とする事項の記載方法は『4.2 第二次試験 受験申込書作成』に書いておきましたが、
https://zenn.dev/dimeiza/books/professional_engineer_guide_book/viewer/chapter4_2#専門とする事項

基本は受験申込み案内通りです。
令和4年度の受験申込み案内によると下記のとおりです。

https://www.engineer.or.jp/c_topics/008/attached/attach_8545_2.pdf

専門とする事項は、専門として行っている業務の内容を選択科目表の中の“選択科目の内容”の事項又は同程度の事項を 30 字以内で簡潔に記入する。

選択科目表の『選択科目の内容 』の中から、自身の担当分野を的確に表すものを見つけて記載するのが基本です。相当するものがない場合のみ、自ら考えて記述することになります。

私は一致するものが見当たらなかったので考えて記載しましたが、意識したのは、

  • 別分野の同業者(ITエンジニア)に話して何となく分かる程度の粒度にする。
  • できる限り短い表現にする。

この辺りでした。

今の所、昨年の受験申込み案内は技術士会のWebページから見られるようなので、よく読んでおくと良いと思います(例年、大きく変わることはありません)。

ちなみに、このスクラップのタイトルを考慮して念の為に申し添えると、第一次試験の受験申込みでは専門とする事項を記載することはありません。

t_yoshit_yoshi

ご教授ありがとうございます。令和5年度技術士二次試験受験の参考にいたします。