🐙
【備忘】Aurora MySQLでCSVをインポート・エクスポートする場合の設定
意外といろいろと権限付与しないとダメだったので(結局サポートに聞いた)、備忘として残しておきます
クラスターのIAM(ロール・ポリシー)
ここで付与するロール
信頼されたエンティティ
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Principal": {
"Service": "rds.amazonaws.com"
},
"Action": "sts:AssumeRole"
}
]
}
許可ポリシー
エクスポートの場合も考慮すると意外と許可するアクションが多くなります。
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Sid": "AllowAuroraToS3Bucket",
"Effect": "Allow",
"Action": [
"s3:PutObject",
"s3:GetObject",
"s3:AbortMultipartUpload",
"s3:ListBucket",
"s3:DeleteObject",
"s3:GetObjectVersion",
"s3:ListMultipartUploadParts"
],
"Resource": "arn:aws:s3:::{{ bucket_name }}/*"
}
]
}
バケットポリシー
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Principal": {
"AWS": "{{ クラスターに付与したIAMロールのARN }}"
},
"Action": [
"s3:PutObject",
"s3:GetObject",
"s3:GetObjectVersion",
"s3:ListBucket"
],
"Resource": [
"arn:aws:s3:::{{ bucket_name }}/*",
"arn:aws:s3:::{{ bucket_name }}"
]
}
]
}
参考サイト
Discussion