✨
OSSコントリビュートの壁
はじめに
OSSコントリビュートしてみたいという方がぶつかるであろう壁と、対処法についてです。
英語分かりません
DeepL翻訳とChatGPTを駆使しましょう!
私はTOEIC600点ほどですが、DeepL翻訳とChatGPTを駆使してなんとかやりとりできました。

ChatGPTのスクショ
翻訳に関してはDeepLで翻訳して、ライティングはChatGPTに添削してもらいましょう。ChatGPTに添削してもらう時は、英語で質問するとよいと思います。私は「Does this sound natural as an expression in a text?」と質問しています。この英語表現が間違っているかもしれませんが・・・。
どのリポジトリに貢献したらよいでしょうか
普段使用しているOSSツールがおすすめです。
Good First issueなどで探してもよいですが、仕様を分かっているツールの方が取り組みやすいと思います。
何をすればよいでしょうか
issueのタスクに取り組みましょう。

「good first issue」のラベルががついているissueが取り組みやすいです。
リポジトリのお作法が分かりません
CONTRIBUTING.mdを読みましょう

issueの報告やpull requstについて記載されています。
PRまでの流れが分かりません
first-contributionsでPRの流れを体験しましょう。

README.mdに丁寧な説明があるので、そちらを参考に進めましょう。
Discussion