📁
BubbleでSVGコードをSVGファイルとしてダウンロードできる「SVG File Generate&Downloader」
BubbleでSVGファイルを生成し、ユーザーが直接ダウンロードできるプラグイン 「SVG File Generate&Downloader」 をご紹介します。本プラグインを活用すると、SVGコードをテキストとして入力し、それをワンクリックでダウンロードできるようになります。
プラグインページ
「SVG File Generate&Downloader」は以下よりインストール可能です。
SVG File Generate&Downloaderとは?
SVG File Generate&Downloader は、Bubbleのワークフロー内で SVGコード(テキスト)をファイルとして生成し、ダウンロード可能にする プラグインです。
- クライアントサイドで動作(サーバー処理不要)
- Bubbleのストレージを使わずに直接ダウンロード可能
- SVGコードを渡すだけで、簡単にファイルを作成
- ワークフローから簡単に利用可能
SVGを動的に作成し、ユーザーにダウンロードさせる場面 で役立ちます!
SVG File Generate&Downloaderの使い方
-
ボタンを設置
まず、SVGのダウンロードをトリガーするボタンをページに追加します。 -
ワークフローを作成
- 「Workflows」タブを開く
- 「When Button is clicked」などのトリガーを追加
- 「Plugins」 → 「Generate and Download SVG File」 を追加
- パラメータを設定
フィールド | 値の説明 |
---|---|
SVG Code | ダウンロードしたいSVGのコード(文字列) |
FileName | ダウンロード時のファイル名(例: "image.svg") |
Discussion