俺はITギグワーカーになりたいのだ!
あけましておめでとうございます!
株式会社Devlandのジェイです。
近年、コロナの影響などにより、
我々の働き方がどんどん変貌しています。
その中で話題になっているキーワードがギグワーカーです。
聞いたことありませんか?
ギグワーカーとは?
wikipediaから引用させていただきますと
ギグワーカーは、独立業務請負人、オンラインプラットフォーム労働者、契約事務所労働者、オンコール労働者、および臨時労働者 の総称。ギグワーカーは、オンデマンドの企業と正式な労働契約を結び、企業の顧客にサービスを提供する。
ここではギグワーカーを
「業務委託」を受ける人
つまり、
- 正社員が副業で仕事をする人
- 非正規社員が副業で仕事をする人
- フリーランスが本業や副業で仕事をする人
と考えます。
業務委託とは?
大きく二つ存在しています。
- 請負(民法632条): 請負人が相手方に対し仕事の完成を約し、注文者がこの仕事の完成に対する報酬を支払うことを約することを内容とする契約
-
委託: 取り扱いや実行などを、人に頼んで代りにしてもらうこと。
-
委任(民法第643条): 当事者の一方が
法律行為をすること
を相手方に委託し、相手方がこれを承諾することによって、その効力を生ずる。 -
準委任(民法第656条):
法律行為ではない
事実行為の事務の委託することをいう。準委任にも、委任の規定が準用される
-
委任(民法第643条): 当事者の一方が
エンジニアは以下の契約だけ覚えておきましょう。
- 請負契約
- 準委任契約
以下のような募集があるとします。
株式会社DevlandはXXXX年〇〇月△△日に「ギグギグ」というITギグワーカーの案件探しサイトをリリースする予定です。
以下の機能を実装する必要があります。
1. 募集情報機能: 企業から募集情報を登録していただく機能
2. サブスク機能: 企業から登録された新規募集情報をメールでお知らす機能
請負契約では、以下のような契約が結ばれます。
募集情報機能、サブスク機能をXXXX年XX月XX日までに完成させる。納品物に問題がなければ、XXXX円支払う。
つまり、仕事の完成条件と期限で契約が決まり、決まった金額で報酬が支払われます。
準委任契約では、以下のような契約が結ばれます。
XXXX年〇〇月△△日からXXXX年〇〇月△△日まで時給XXXX円で一定期間を働いてもらう。
つまり、仕事の時間で契約が決まります。働いた時間(期間)分報酬が支払われます。
上記の契約において大まかな概念はこれで十分ですが、厳密にはもっと細かく決まります。
契約書によって内容が異なるため、一概には言えませんが、実際に契約を締結する際は必ず最後まで読んでください。
そして妥当ではない内容が含まれた場合は相手に変更を要求してください。
請負契約と準委任契約の簡単な概念は理解できたでしょうか。
二つの契約においての責任範囲について軽く説明したいと思います。
- 完成責任: 仕事の完成条件に合わせて納品する義務
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任): 納品物に欠陥や品質不良などの不備があった場合、受任者が負う責任
- 善管注意義務: 受任者は、委任の本旨に従い、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務を負う
各契約別に発生する責任及び義務の一覧です。
名前 | 請負 | 準委任 |
---|---|---|
完成責任 | ○ | × |
契約不適合責任(瑕疵担保責任) | ○ | × |
善管注意義務 | × | ○ |
※ ○: 責任あり、×: 責任なし |
企業はどんな場合に請負と準委任を分けて依頼してのでしょうか?
決まった内容(仕様書)を納期日までに確実に納品してもらいたい場合は請負契約を選びます。
進め方はウォーターフォールの開発に近いです。
開発をしている間、状況に合わせて仕様を変えたりするシーンはよくあります。
しかし、仕事の内容を変えたりするケースでは完成条件が決まった請負契約は向いておりません。
なぜなら仕様が変わったり、仕事の内容が変わるたびに完成条件が変わり、契約内容を変更する必要があるためです。
近年では市場に早く価値を届けるためにアジャイル開発が主流となっており、企業は業務を変更しやすい準委任契約を選びます。
さて、エンジニアにとってどんな場合に請負と準委任を選べばいいか?
何を重要視するかによって変わってきます。
メリットとデメリットを見てもらった上、ご自身にあう働き方を選んでいただければと思います。
-
請負
- メリット
- 働く時間に制限がないので、ご自身の状況に合わせて柔軟に働くことができる。
- 働く場所に制限がないので、ご自身の状況に合わせて柔軟にどこでも働くことができる。
- 責任が重い分、報酬が高くなる。
- 決まった内容(仕様書)の仕事ができる。
- デメリット
- 納品に対してペナルティーが存在したりする。(損害賠償など)
- 納品してからも納品物に対する瑕疵担保責任が生じる。
- 請負は税金が発生する。(※ お住まいの地域によっては発生しなかったりする。)
- 完成条件の相違によってトラブルが発生しやすい。
- 新たな技術への挑戦は難しい。
- メリット
-
準委任
- メリット
- 仕事の完成責任(納品物)がない。
- 仕事の完成責任がないので、瑕疵担保責任も生じない。
- 仕事の完成責任がないので、契約のトラブルが起きにくい。
- 形にとらわれない様々な仕事ができるようになり、新たな技術などにチャレンジしやすい。
- チームの仲間として仕事が進められるようなる。
- デメリット
- 善管注意義務がある。(本人のスキルに嘘があったり業務怠慢などがあると契約の解約や損害賠償などが生じたりする。)
- 働く場所が決まっている。(※ 最近はリモートでの仕事が増えている。)
- 働く時間が決まってる。
- 仕様などが変わりやすい。
- メリット
もっと細かく確認したい場合は、請負契約と準委任契約、どっちで契約すればいいの?〜請負契約・準委任契約・労働者派遣契約の違い〜をご覧ください。
2015年の記事ですが、とても分かりやすくまとめらています。
市場
経済産業省 「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」 (平成28年6月)
どんどん、IT人材の不足問題は右肩上がりになると想定されています。
IT業界だけではなく、他の業界でも人材不足現象は起きているでしょう。
働き方改革によって、モデル就業規則は副業OKと変更されました。
注意: モデルが変更されただけで、全ての会社が副業をOKしたわけではありません。詳しくはご自身の勤務先の就業規則を確認してください。
- 働き方の改革
- IT人材の不足問題
- コロナによる環境の変化
など、ギグワーカーはこれらの問題や変化に対応できる一つのソリューションとして市場から注目されており、その数は1000万人(ギグワーカーの実態は 国内に1000万人、副業で注目)がいるらしいです。
どんどん副業が当たり前の時代になってきましたね。
時代の変化に合わせて新たな働き方を注目しましょう。
ギグワーカーの流れ
大きく以下の流れで理解できたら問題ありません。
0. 個人事業主になる。(+正社員は会社の副業可否を確認)
個人事業主になると確定申告をする際、特別控除を受けることができるようになります。
必ず、仕事を始まる前には個人事業主になりましょう。
正社員の方は会社の就業規則を必ず確認してください。
副業がOKではない場合は、副業をすることはできません。
副業がOKでも仕事を開始する際は、会社から許可を求められる場合があります。
会社のルールに従ってください。
1. 仕事探す
ギグワーカーになるためには第一歩として仕事を探す必要があります。
- 知人
- Webサービス
Webサービスについては以下の記事がよくまとめらています。
2. 契約を結ぶ
基本的に契約は以下のようなものを締結します。
- 秘密保持契約: 企業の中から取得した情報を外に発しないための契約書
- 業務委託契約: 業務に関する内容が書かれている契約書
契約書を締結する際は、紙ベースではなく、電子契約サービスを使うことをおすすめします。
例えば、月5件は無料で使えるクラウドサインとかなどが良いでしょう。
一番大事なところですが、必ず最後まで契約書に目を通して妥当ではない内容がある場合は先方に変更を要求してください!x100000000000
3. 契約書の通りに業務を行う
ここからは実際の業務になります。
契約書通りに業務を行います。
4. 請求書を送る
業務が終わるタイミングで請求書を送る必要があります。
私はGoogleのスプレッドシートを活用して請求書を作っています。
※ 請求書は無料で発行できるサービスを見つけることができませんでした。
ネットに請求書のテンプレートがたくさんあるので、ご自身の好みにあうテンプレートを選んで活用しましょう。
5. 確定申告を行う
最後の確定申告ですが、
前年の売上を計上して税務署に確定申告を行う必要があります。
申告には以下の二つの申請方法があります。
- 白色
- 青色
申請方法によって提出しなければいけない書類と控除される金額が変わってきます。
詳しいことは青色申告と白色申告は何が違う?メリットとデメリットとはを記事を読んでください。
期間は2月~3月15日付近までに提出する必要があります。
紙ベースで申告書類を作成したりするのは結構大変なので、
有料ですが、会計ソフトのfreeeなどを利用しましょう。
一人で確定申告が難しい方は、会計ソフトを使いながら同時に税理士さんに見てもらうことも検討しておきましょう。
※ ある程度慣れたら翌年からは一人でやるとより良いでしょう。
悩み
私は以下の事で悩みがありました。
- スキルに合う仕事を探すのが大変
- 働くスタイルに合う仕事を探すのが大変
- 高単価な仕事を探すのが大変
- 面倒な営業や交渉などは誰かに任せ、仕事に専念したい
- 自分の価値を証明するのが大変
- お仕事は 「自分で探せる」 + 「紹介してもらう」 = ハイブリッドサービスが欲しい
- サイトはシンプルであり、サクサク動いて欲しい。
ギグギグの誕生
この悩みを全て解消できるサービスを自分で作れたら?と思い
https://gigig.work を作っちゃいました!
由来は、ギーク(GEEK) + ギグ(GIG) = ギグギグ
となります。
# 技術スタック
Infra: ConoHa
Proxy Server: Nginx
API Server: Node(Express)
Web Server: Node(Express, ejs)
Process Manager: PM2
DB: SQLite
CSS: Bootstrap4
JS: Vanilla JS(ES6), jQuery
Bundle: Webpack4
Mail: Sendgrid
Monitoring: New Relic
Test: Cypress
以下からは悩みをどのように解決しているかを軽く書かせてください。
仕組み
- スキルに合う仕事を探すのが大変
- 働くスタイルに合う仕事を探すのが大変
- 高単価な仕事を探すのが大変
- 面倒な営業や交渉などは誰かに任せ、仕事に専念したい
仕事の探しから交渉まで面倒な作業や時間と手間がかかる作業は全てをギグギグが担当します。
ギグギグでは最低時給5,000円以上のお仕事のみご紹介します。
価値
- 自分の価値を証明するのが大変
※ プロフィール中から一部を抜粋したものです。
ヒアリング時に質問&回答を繰り返し、メンバーからいただいた情報をまとめて
ギグギグがメンバーお一人お一人のプロフィールを作成します。
トップページ
- お仕事は 「自分で探せる」 + 「紹介してもらう」 = ハイブリッドサービスが欲しい
ギグギグからの紹介を待つことなく、ご本人からもお仕事を探すことができます。
パフォーマンス
- サイトはシンプルであり、サクサク動いて欲しい。
サクサク動くサービスを目指した結果、PCでは100点を取りました!モバイルも頑張ろう
百聞は一見にしかず!
是非!ギグギグのサクサクさを体験しましょう。
メンバー
ギグギグのメンバーになるためにはいくつかの条件を満たす必要があります。
詳しいことは以下のメンバー申請ページをご覧ください。
弊社について
株式会社DevlandはHappiness For Enginner
というミッションをもっており、
エンジニアを幸せにするために様々な仕組みを作っています。
Devをデブとよく勘違いされます。
- 弊社のミッションに興味がある方!
- エンジニアのために様々な仕組みを作りたい方!
- 本業をしながら片手で参加したい方!
- 報酬はお金の代わりに株でも構わない方!
是非、こちら(Chatwork)までご連絡ください。
最後に
この記事が何かしらの知見や副業を始める第一歩のきっかけとして役立てば幸いです。
私自身もギーグワーカーであるため、気軽に話したい方はこちら(Chatwork)へご連絡ください。
今年も良い一年になりますように!
Discussion