📈
devcontainer 内の claude code の利用も ccusage で見たい
これは何?
個人的にエージェント系の AI はできるだけサンドボックスで動かしたいという気持ちがあり、claude code や gemini-cli も devcontainer 内にインストールして動かすことが多いです。
その際ホスト側から ccusage で使用量を見たかったので小ネタとして紹介します。
結論
claude code はデフォルトで ~/.claude ディレクトリを作成し、ccusage はここから集計するためここをマウントすればいいです。
devcontainer.json ではこうすればいいです。
"mounts": [
"source=${env:HOME}/.claude,target=/root/.claude,type=bind"
]
初めて ~/.claude ディレクトリが作成されるとき、~/.claude/projects ディレクトリ等が作成されず ccusage はエラーを吐いてくるので、初めて使うときは注意しましょう。
他にもベタープラクティスがあればぜひ教えて下さい。
Discussion