2023/12/13 デベキャンコミュニティ コンテンツを観て雑談する会 #14
このスクラップはデベキャンコミュニティのイベント、コンテンツを観て雑談する会のコメント用スクラップです。
- コミュニティの参加はこちらから
- 会の参加方法はこちら
レッスン53 モジュール 8 の概要
[動画] モジュールの概要 料金とサポート
[動画] AWS 無料利用枠
AWS 無料利用枠
1年間の無料枠が終わってしまいました・・・。
1年間の無料枠が終わってしまいました・・・。
新しいAWSアカウントを作成するという奥の手もw
数年前、エンジニアでもない時にAWSのアカウント作成して、少しだけ勉強でAWS触って、その後、ほとんど触らなかったので、今思うと勿体無いことをしました。
新しいアカウントを作成してバレたら、永久BANされるという都市伝説があるのですが、本当でしょうか?笑
新しいアカウントを作成してバレたら、永久BANされるという都市伝説があるのですが、本当でしょうか?笑
気になりますね。
永久BANされるという都市伝説
都市伝説だと思います!w
そうなんですね。
AWSのオンラインイベントに参加して、クレジットを荒稼ぎしていますwww
レッスン55 AWS の料金の概念
AWS 料金体系の仕組み
AWS 料金見積りツール
AWS 料金の例
一部のサービスでは、段階的料金が設定されている
いわゆるボリュームディスカウントですね
AWS 料金の例
AWSサービスページの料金の欄には必ず例が載っているのは前から素敵だなと思っていました。ときどき現実離れした例も見かけるのですが(汗
Amazon S3
S3の料金はストレージの保存料金に目が行きがちですが、用途によってはリクエスト料金がかさむ場合があるのに注意、というのを最近X/Twitterで見かけた気がしました。
ライセンス周りのことを考えなくていいのは助かります。
ライセンス周りのことを考えなくていい
めっちゃ共感します!
EC2のWindowsインスタンスに最初からWindows Serverのボリュームライセンスが当たっているのを初めて見たときは感動しました。
EC2のWindowsインスタンスに最初からWindows Serverのボリュームライセンスが当たっているのを初めて見たときは感動しました。
本当に助かりますよね。確か、レッドハットもですかね?
RHELも確かそうです。yum/dnfがシュッと叩ける!
RHELも確かそうです。yum/dnfがシュッと叩ける!
すごいです!!以前、ライセンス取りかたわからなくて、1週間くらいかかりました。(個人用)
AWS便利です!!!!!!
良いこと聞いた。
そういう意味では、それらのライセンス費用がインスタンスの実行料金に含まれるので、OSによってEC2の従量の利用料金に差があるのですよ。AMI選択のところで表示された気がするので、気になる方は後で見てみてください。
そういう意味では、それらのライセンス費用がインスタンスの実行料金に含まれるので、OSによってEC2の従量の利用料金に差があるのですよ。AMI選択のところで表示された気がするので、気になる方は後で見てみてください。
サポートは、どうなんですかね?ちょっと気になりました🧐
サポートは、どうなんですかね?
MS製品の場合はAWSのサポートが一次受けですね。直接MSのサポートに問い合わせるのはNGと。
レッスン56 請求ダッシュボード
レッスン57 一括請求 (コンソリデーティッドビリング)
レッスン58 AWS Budgets
レッスン59 AWS Cost Explorer
一括請求
アカウントが増えてくるとクレジットカードの明細が煩雑になりがちなのも回避できてよさそう
AWS Budgets
アラートのいき値を低めにしておけば、インスタンスなどの消し忘れにも気づけるので便利!
AWS Budgets
アラートのいき値を低めにしておけば、インスタンスなどの消し忘れにも気づけるので便利!
5~6ぐらいアラートつけてます!
アラートなると何にお金使っているか見直しますね。
AWS Cost Explorer
タグ付け大事ですねー。複数のシステムが同居するアカウントで、情シスから事業部毎に毎月の費用を按分してシステム単位で請求するという事例を見たことがあります。
一か月だけskillbuilderのサブスクを購入したのですが、AWSで請求されるの知らなくて、アラートが通知されて、焦りました。
AWS Cost Explorer
お客様にレポート出す時、使えそうです。