🆒

AppSheet ロードマップ Q1(翻訳)【エディタの日本語対応くる?】

に公開

https://www.googlecloudcommunity.com/gc/Announcements/AppSheet-Roadmap-Sneak-Peek-Q1/td-p/885716

AppSheet ロードマップ Q1:AI 活用と接続性向上でアプリ開発を加速

AppSheet の Q1 (第1四半期) のアップデート計画について投稿がありました。
その内容を日本語翻訳してみました。(英語は素人なので間違っていたらすみません 参考程度に…)

AppSheet の今後の展望:AI と接続性の強化

AppSheet は、今後、AI (人工知能) を活用したアプリケーションの開発と、外部システムとの接続性および自動化の強化に注力していくようです。
去年のGAで簡単なアプリは自然言語でプロンプト投げるとポンと作れるようになりましたが、より高度なアプリをより簡単に構築できるようになるようですね。

AppSheet 最新アップデート(翻訳)

1. Gemini in AppSheet: AI タスク

AppSheet に、Google の最先端 AI モデルである Gemini が搭載されます。これにより、画像や PDF からのデータ抽出、レコードの自動分類など、これまで複雑なコーディングが必要だった作業が、AppSheet 上で簡単に行えるようになります。

主な機能

  • 画像、PDF、テキストデータからの情報抽出
  • レコードの自動分類
  • AppSheet Enterprise プランで利用可能

提供時期

2025年前半

2. AppSheet の統合コネクタ

これまで、オンプレミス データベースや SaaS サービスとの接続には、ファイアウォール設定の変更が必要でしたが、統合コネクタの導入により、Google Cloud でホストされているシステムは、より安全に AppSheet と接続できるようになります。

主な機能

  • オンプレミス データベース、SaaS サービスとのセキュアな接続
  • ServiceNow、Jira、Salesforce、Cloud SQL など、多様なサービスをサポート
  • AppSheet Enterprise および Application Integration プランが必要

提供時期

2025年前半

3. 自動化のインライン テスト

AppSheet Automation でボットを構築する際、各ステップを個別にテストできるインライン テスト機能が追加されます。これにより、自動化処理の開発効率が大幅に向上します。

主な機能

  • 自動化処理のステップごとのテスト
  • 開発時間の短縮
  • AI タスクで利用可能

提供時期

2025年前半

4. 非 Google グループのガバナンス

AppSheet のガバナンス ポリシーが Microsoft グループにも拡張され、組織全体のセキュリティとコンプライアンスを強化できます。

主な機能

  • Microsoft グループに対するガバナンス ポリシー適用
  • セキュリティ強化
  • コンプライアンス対応

提供時期

2025年後半

5. プール ライセンスのコントロール

AppSheet Enterprise Plus のプール ライセンスにおいて、Google または Microsoft グループに基づいて、ライセンス プールのサイズを制御できるようになります。

主な機能

  • グループ単位でのライセンス プール管理
  • ライセンス管理の柔軟性向上
  • コスト最適化

提供時期

2025年前半

6. AppSheet のローカライズ

AppSheet ビルダー UI が多言語に対応し、より多くのユーザーが快適に AppSheet を利用できるようになります。

主な機能

  • 多言語対応の AppSheet ビルダー UI
  • グローバル対応
  • ユーザーエクスペリエンス向上

提供時期

2024年第2四半期に詳細を発表予定

7. ガント チャート ビュー

AppSheet アプリにガント チャート ビューが追加され、プロジェクト管理がより視覚的に行えるようになります。

主な機能

  • ガント チャートによるプロジェクトの進捗管理
  • プロジェクト管理機能の強化
  • 視覚的なデータ表示

提供時期

詳細な時期は後日発表

8. テンプレート アシスタント

メール、ドキュメント作成、SMS、Webhook などで使用するテンプレートの編集機能が強化され、より効率的にテンプレートを作成できるようになります。

主な機能

  • テンプレート編集機能の強化
  • ドロップダウン サポート
  • データ エクスプローラーとサンプル タブの強化

提供時期

近日提供開始

9. 式の折りたたみ

長い式の内容を折りたたんで表示できるようになり、複雑な式を編集する際の可読性が向上します。

主な機能

  • 長い式の折りたたみ表示
  • コードの可読性向上
  • 開発効率向上

提供時期

提供開始済み

10. Gmail イベント トリガーの添付ファイル サポート

Gmail イベント トリガーで、メール イベント トリガーで添付ファイルを処理できるようになります。AI タスクと組み合わせることで、請求書データ抽出などの高度な処理を自動化できます。

主な機能

  • Gmail 添付ファイルの処理
  • AI タスクとの連携
  • 請求書データ抽出、画像解析などの自動化

提供時期

近日提供開始


感想・まとめ

今回のアップデートは、AI 活用、外部システムとの連携強化、開発効率向上など、AppSheet の可能性を大きく広げるものばかりで、本当に楽しみですね!

特に6. AppSheet のローカライズはいよいよ編集画面も日本語に対応するのかなと強く期待したいところです。

電算システム 有志

Discussion