1から始めるマインクラフトプラグイン開発 | 導入編
こんな人に
- マイクラのプラグインを作ってみたいけど右も左も分からない。
- パソコンの知識は多少ある。
必要な知識
- ソフトウェアのインストール方法
- ターミナルの使い方
Java をインストール
ダウンロード
ここからJava 17をダウンロードします。

中央の青いボタンをクリックするとインストーラーをダウンロードできます。
インストール
起動すると以下のようなウィンドウが起動します。

次へを押してインストールしましょう。
確認
ターミナルを起動してjava -versionを実行してみましょう。

このような返答が来たら成功です。
Intellij IDEA をインストール
ここからIntellij IDEAをダウンロードします。
右側のCommunity版を選択してください。Ultimateだとお金がかかります。

ダウンロードしたらインストーラーを起動してください。

nextを押してインストールしましょう。
プロジェクトを作成
プラグインをインストール
インストールしたIntellij Ideaを起動しましょう。

左のタブにあるプラグインをクリックします。

検索欄にMinecraftと入力してMinecraft Developmentをインストールしてください。
プロジェクトを作成
プロジェクトタブから新規プロジェクトを作成します。
プラグインのタイプを選択

プロジェクトSDKは先程インストールしたJava17を選択。
次にタブのMinecraftをクリックします。
どのサーバー用のプラグインを作るか選択します。
今回は無難にSpigot Pluginを選択します。
設定

GroupIdにはcom.github.[ユーザー名]みたいな感じで入力すれば大丈夫です。
ex) com.github.ddpn08, com.example
ArtifactIdにはプラグイン名を入力します。
Versionにはプラグインのバージョンを入力します。今回はそのままで行きます。
右下のGradleと書いてある部分はそのままで行きます。
すべて入力し終わったら次へを押してください。

ここではプラグインの情報を入力します。
今回は最低限のAuthorのみ入力しておきます。

最後にプロジェクトフォルダを選択して完了を押しましょう。
これで導入編は終了です。
Discussion