🍣

ふりかえりカタログ素振り #23 Celebration Grid

2022/01/06に公開

#0 && 記事リスト
カタログ作者さんのQiita記事
https://qiita.com/viva_tweet_x/items/cc3bad3bd298406b6cc7
出典
https://hurikaeri.booth.pm/items/2656128

素振りターゲット

#23 Celebration Grid」の素振りをします。
カテゴリは「出来事を思い出す」「アイデアを出し合う」

target
pattern

原典リンク
https://management30.com/practice/celebration-grids/

これはなに?

  • 行動の種類と結果を事象に分けてる
  1. 行動の種類
    1. 失敗(物を忘れた、壊れた etc.)
    2. 実験(やってみた etc.)
    3. プラクティス(施策 etc.)
  2. 結果
    1. うまくいった
    2. 悪い結果になった

実験??

practice-succeeded

  • プラクティスは「うまくやるためのノウハウ」で、事前に良い結果が期待できるもの
  • 対して「実験」は「結果がどうなるか、事前には50:50くらいなもの」

具体例

原典リンク中の動画に出てくる順

  • うまくいったプラクティス
    • スピーチの際にスマートフォンのタイマーを使って残り時間調整がうまくいった
    • practice-succeeded
  • 失敗したプラクティス
    • スピーチがうるさくてスマートフォンタイマーが聞こえなかった
    • practice-succeeded
  • 失敗した失敗(うまい日本語ないかしら)
    • スピーチで他人のPCやらを使うことになってトラブル多発
    • practice-succeeded
  • うまくいった失敗
    • スピーチ10分前に自分のPCが死んでしまった。が、借りた他人の環境が素晴らしかった
    • practice-succeeded
  • 実験。結果(うまくいった or 失敗)は省略
    • スピーチで「スライド無し」とか「うたう」とか試してみたよ
    • practice-succeeded
  • で、まるっとひとくくりの内容を出したうえで「緑」の個所にフォーカスして「誉めよう
    • practice-succeeded

想定所要時間(3-4人チーム)

  • 30分~

感想

  • "Celebrate"というのがいかにも海外の文化、という感じ

良い点

  • 大事なのは「うまくいったプラクティス」と「とにかくやってみたことと結果」である
  • とにかく良い点に比重を置く

難しい点

  • 悪かったことを如何に流すか
  • チームの成熟というより、論理思考が求められる気がする

はてな?

  • なし

やってみたい度(1~5)

3点
トライはしてみたいけど、ちょっと難しそう

GitHubで編集を提案

Discussion