Open4
【iOS / Xcode】WebViewを用いて、iosアプリを作成する

モチベーション
- レスポンシブ対応したwebサイトを運営している。URLをいれるたけで割りと簡単にiosアプリ化できるときいたのでやってみる
開発環境
- Xcode: 14.3
参考(あんまり見てない)

新規プロジェクト作成
- iPSでApp作成
- プロジェクトが作成された

コード
- swiftあんまよくわからんで書いてる
-
let siteUrlString = "https://app.memoria-vr.com/"
を定数として定義
MemoriaWebSampleApp.swift
import SwiftUI
@main
struct MemoriaWebSampleApp: App {
var body: some Scene {
WindowGroup {
WebView(loardUrl: URL(string: siteUrlString)!)
}
}
}
WebView.swift
import SwiftUI
import WebKit
struct WebView: UIViewRepresentable {
let loardUrl: URL
func makeUIView(context: Context) -> WKWebView {
return WKWebView()
}
func updateUIView(_ uiView: WKWebView, context: Context) {
let request = URLRequest(url: loardUrl)
uiView.scrollView.bouncesZoom = false
uiView.load(request)
}
}
struct WebView_Previews: PreviewProvider {
static var previews: some View {
WebView(loardUrl: URL(string: siteUrlString)!)
}
}

実機テスト
- 証明書の作成
- Apple Developmentの証明書
- Apple Developmentの証明書
- iPhoneを繋いで、開発者モードにして再生。ビルドされてiPhoneに送られた。
- ここまでの完成物