👻

iPadとa-Shellでローカル環境のLaTeXを使う!

2022/07/03に公開

はじめに

とても暑いですね。
先日,同僚の先生から,「iPadのローカル環境で\LaTeXが利用できるらしいですね」
という情報があり,やってみることにしました。

準備

まずは,先人のアプローチを追ってみました。

https://note.com/revali/n/na54dadbf6a79

https://nullnone.com/ipad-texlive/

https://trpfrog.hateblo.jp/entry/latex-on-ipad

iSHというアプリの上に入れているようでした。

a-Shell

実は,iSH上にLaTeXをインストールした後に,Tweetしたところ,a-Shellの開発の方から「a-Shellどうですか?」とリツイートがあったので,こっちをやってみることにしました。

https://twitter.com/a_Shell_iOS/status/1543213715155259392

https://apps.apple.com/jp/app/a-shell/id1473805438

まずは,その方の動画を見ました。

https://youtu.be/-Dcff6dza3c

vimはすぐに動くようでした。

入れた後に

まずはplatexを動かそうとしてのですが,全然動きません。「TeXLiveみたいなものをインストールするのかな?」と思ったのですが,「動画で,pdflatexでやっているので,まずはそれでやってみようかな?」と思って,コマンドを入力しました。

すると,

なんか,表示も出ないので,もう一度pdflatexを使うと,

みたいな表示が出てきました。もうしばらく待って,pdflatexを使うと,バッチリpdfまで生成されました。
pdfはDocumentsというアプリを使ってみました。

「日本語はどうかな?」「iSHの時は,別途設定したな。。。」と思っていたのですが,全く問題なく通りました。これもびっくりです。

これは「今やりたいLuaLaTeXもいけるのではないか?」と思い,lualatexのコマンドでコンパイルしようとすると,先ほどと同じように,「インストールする?」と聞かれるので,従ってインストール。

バッチリ動きました。

開発の方が,「pdfはviewコマンドがいいよ」「a-Shellは2画面でできるので,1つをvimにして,1つをlualatexなどのコマンドにするといいよ」
と助言指定いただきました。

https://twitter.com/a_Shell_iOS/status/1543255504603987970

やてみると,viewコマンドはipadのファイルなどでpdfを開く感じで,非常にシンプルでした。Documentsアプリはなくても大丈夫す。

https://twitter.com/dannchu/status/1543412038667730944

まだ,試していませんがPythonも使えるようです。a-Shell恐るべし!

Discussion