Open5

WSL2の開発環境を整える

団地のCTO団地のCTO

新しいラップトップがやってきた&無印MacBookのもっさり感がさすがに気になってきたので、WSL2を使ってWeb開発のための環境を整える。

まずはインストール。公式ドキュメントに従う。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install

管理者権限で開いたPowerShellで

wsl --install

を実行。その後、Windowsを再起動する。

Windows TerminalにUbuntuのプロファイルが追加されているので選択したが、

WslRegisterDistribution failed with error: 0x80370102

というエラーが出てしまう。

いったんアンインストールして、Microsoft StoreからUbuntuをインストールしてみたが、同じエラーになる。エラーメッセージに出てきたリンクを参考に

wsl --update

を実行すると、Ubuntuをインストールして起動できるようになった。アカウント作成までできた。

団地のCTO団地のCTO

Ubuntu用ターミナルをカスタマイズしたい。できるだけMacで使っていた環境に寄せるため、

  • シェル: zsh
  • フレームワーク: Prezto

を導入する。

ひとまず

sudo apt update && sudo apt upgrade

をしてから、

sudo apt install zsh -y

を実行。

which zsh

の実行結果 (/usr/bin/zsh) を使って、デフォルトシェルをzshに設定する。

chsh -s /usr/bin/zsh

新しくUbuntu用ターミナルを開くと、zshが使えるようになった。プロファイルの作成について聞かれるが、いったん無視しておく。

団地のCTO団地のCTO

Preztoのインストールと設定をする。

https://github.com/sorin-ionescu/prezto
のREADMEに従って、以下のコマンドを実行する。

git clone --recursive https://github.com/sorin-ionescu/prezto.git "${ZDOTDIR:-$HOME}/.zprezto"

setopt EXTENDED_GLOB
for rcfile in "${ZDOTDIR:-$HOME}"/.zprezto/runcoms/^README.md(.N); do
  ln -s "$rcfile" "${ZDOTDIR:-$HOME}/.${rcfile:t}"
done

次に、~/.zpreztorcを編集する。

  • モジュールを追加: completionsyntax-highlightingautosuggestionsを最終行のpromptの前に入れる。
    # Set the Prezto modules to load (browse modules).
    # The order matters.
    zstyle ':prezto:load' pmodule \
      'environment' \
      'terminal' \
      'editor' \
      'history' \
      'directory' \
      'spectrum' \
      'utility' \
      'completion' \
      'syntax-highlighting' \
      'autosuggestions' \
      'prompt' \
    
  • テーマを変更: 'pure'を使う (デフォルトは 'sorin')。
    # Set the prompt theme to load.
    # Setting it to 'random' loads a random theme.
    # Auto set to 'off' on dumb terminals.
    zstyle ':prezto:module:prompt' theme 'pure'
    

これらの設定はもともとMacBookで使っていたものだが、最初に設定した際には
https://qiita.com/kinchiki/items/57e9391128d07819c321
の記事が参考になった。

団地のCTO団地のCTO

デフォルトのカラーテーマがあまり好みではないため、Windows Terminalの設定からプロファイルを変更する。Windows Terminal Themesというサイトから、iceberg-darkの設定をコピーする。

https://windowsterminalthemes.dev/?theme=iceberg-dark

Terminalの設定から"Open JSON file"を選択し、settings.jsonをエディタで開く。"schemes"に、サイトでコピーしたカラー設定を追加する。

  "name": "iceberg-dark",

と定義されている。"profiles.list"の最後のほうにUbuntuのプロファイルがあり、ここでcolorSchemeを指定すればよい。

  {
    "colorScheme": "iceberg-dark",
    "guid": "{51855cb2-8cce-5362-8f54-464b92b32386}",
    "hidden": false,
    "name": "Ubuntu",
    "source": "CanonicalGroupLimited.Ubuntu_79rhkp1fndgsc"
  },

見た目はかなりいい感じになった!

団地のCTO団地のCTO

GitHub接続用のssh設定をする。

キーの生成

https://docs.github.com/ja/authentication/connecting-to-github-with-ssh/generating-a-new-ssh-key-and-adding-it-to-the-ssh-agent?platform=linux

ssh-keygen -t ed25519 -C "your_email@example.com"

よしなに回答しながらキーを生成する。デフォルトだと、~/.ssh/に関連ファイルが格納される。

eval "$(ssh-agent -s)"

を実行。

キーの追加

https://docs.github.com/ja/authentication/connecting-to-github-with-ssh/adding-a-new-ssh-key-to-your-github-account

GitHub上のSettings→Access→SSH and GPG keysから"New SSH key"を選択。

Ubuntuターミナルで

cat ~/.ssh/id_ed25519.pub

を実行し、表示される公開鍵をコピーして"Key"の欄に張り付ける。適当な名前をつけて保存する。