🔥
日商簿記3級を受けてみて
背景
今回、何か資格を取ろうということで日商簿記3級を受けてみました。結果としては見事合格したので、これまで勉強したことがない人にも何か役に立てばと思い記事を書くことにしました。
学習内容
使った書籍としては以下の2つになりますが、正直書籍はどれでもいいと思っています
① 1週間で日商簿記3級に合格できるテキスト&問題集
リンク:https://book.impress.co.jp/books/1123101132
② みんなが欲しかった!簿記の問題集 日商3級
リンク:https://tacpub.jp/list/detail.php?bc=111576
まずは、①のテキストを1日1分野ずつ解いていき1周します。1周終わりましたら、次は2分野ずつやっていきました。
次に、②のテキストでひたすら問題を解きました。
特に第1問対策問題はすべての基礎になっているので、この分野を完ぺきに解くことが大事になってきます。第1問対策が解けるようになれば、第2,3問は慣れれば解けるようになると思います。
試験を受けてみて感じたことなのですが、日商簿記3級はパターン化されているので、いかに問題を解くかにかかっていると思います。
また、新しいテキストに手を出すのではなく、同じテキストを何回も解く方がいいです!!
以上が自分からのアドバイスになります!参考になったらうれしいです!!
Discussion