📑
ネットワークアドレス・ブロードキャストアドレスの求め方
事前テストでズタボロだったので復習がてらネットワークアドレスとブロードキャストアドレスのもとめかたについてまとめます。
ネットワークアドレス
ネットワークアドレスとはPCなど、ネットワーク上の機器に割り当てられるインターネット上の住所で、
ホスト部の2進数のビットが全て 0 のアドレスです。
ネットワークアドレスの求め方
上記で書いているようにホスト部の2進数のビットが全て 0 のアドレスなのでサブネットマスクとの論理積をとることで簡単に算出できます。例を挙げるとIPアドレスが192.168.10.6でサブネットマスクが255.255.255.0の場合このように求めます。
IPアドレス | 192 | 168 | 10 | 6 |
---|---|---|---|---|
2進数 | 11000000 | 10101000 | 00001000 | 00000110 |
サブネットマスク | 255 | 255 | 255 | 0 |
2進数 | 11111111 | 11111111 | 11111111 | 00000000 |
ネットワークアドレス | 11000000 | 10101000 | 00001000 | 00000000 |
ほかの例だとIPアドレスが192.168.0.4でサブネットマスクが255.255.252.0の場合以下のように求めます。
IPアドレス | 192 | 168 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|
2進数 | 11000000 | 10101000 | 00000000 | 00000010 |
サブネットマスク | 255 | 255 | 252 | 0 |
2進数 | 11111111 | 11111111 | 11111100 | 00000000 |
ネットワークアドレス | 11000000 | 10101000 | 00000000 | 00000000 |
ブロードキャストアドレスの求め方
ブロードキャストアドレスとはネットワーク内のすべてのデバイスにデータを送信するために使用される特別なアドレスです。IPアドレスにおいて、ホスト部のビットがすべて1のIPアドレスです。例を挙げるとIPアドレスが192.168.10.6でサブネットマスクが255.255.255.0の場合このように求めます。
IPアドレス | 192 | 168 | 10 | 6 |
---|---|---|---|---|
2進数 | 11000000 | 10101000 | 00001000 | 00000110 |
サブネットマスク | 255 | 255 | 255 | 0 |
2進数 | 11111111 | 11111111 | 11111111 | 00000000 |
ブロードキャストアドレス | 11000000 | 10101000 | 00001000 | 11111111 |
ほかの例だとIPアドレスが192.168.0.4でサブネットマスクが255.255.252.0の場合以下のように求めます。
IPアドレス | 192 | 168 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|
2進数 | 11000000 | 10101000 | 00000000 | 00000010 |
サブネットマスク | 255 | 255 | 252 | 0 |
2進数 | 11111111 | 11111111 | 11111100 | 00000000 |
ブロードキャストアドレス | 11000000 | 10101000 | 00000011 | 11111111 |
まとめ
面倒くさいですが、IPアドレスとサブネットマスクを2進数にすることで簡単に求められます。紙に書きながら解いてみるといいでしょう。
Discussion