Closed6
CloudFrontでBasic認証を設定する

CloudFront Functions でBasic認証を設定する

AWS WAF でBasic認証を設定する

Lambda@Edge でBasic認証を設定する

CloudFront Functions 、Lambda@Edge だと関数内にベタ書き嫌だと思っていたら、パラメータストアと併用している記事があった。

Lambda@Edge と CloudFront Functions で迷ったときの参考に
Lambda@Edge のほうができることが多い印象だけど、CloudFront Functions のほうがデプロイ速いし、Basic認証だけの用途なら、CloudFront Functions を使うほうが良さそう。

今回の環境にはWAFが導入されていて、IP制限などのアクセス制限は既にWAF側でやっているので、WAFで実装する方向で良さそう。料金で考えると、CloudFront Functions のほうが安そうだけど。
このスクラップは2023/11/19にクローズされました