🍧

Kubernetes 1.31の新機能紹介など: Neco Weekly (2024-08-02号)

2024/08/02に公開

Neco Weekly (2024-08-02号)

サイボウズ Neco チームでは、 Neco Weekly という「最近気になる Kubernetes や Cloud Native 関連のネタを共有する会」を社内で開催しています。
本記事は共有会の中で紹介したネタをまとめたものです。

今回は第60回目の記事となります(しばらく更新をサボっており、久しぶりの投稿となります)。

👀 Notable Articles

Kubernetes 1.31 – What’s new?

https://sysdig.com/blog/whats-new-kubernetes-1-31/

いつものsysdigさんのKubernetes 1.31の新機能紹介記事です。

Custom profile in kubectl debug

kubectl debugコマンドを使うとき、カスタムプロファイルを指定できるようになるそうです。
これまではkubectl debugで作成したPodに、任意のセキュリティコンテキストやボリュームマウントを指定することができず不便だったのですが、そういった問題が解消できるのはうれしいですね。

PodHealthyPolicy for PodDisruptionBudget

PDBにおいて、RunningだがHealthyではないPodをどう扱うかのポリシーを指定できるようになるそうです。
我々の環境でもPDBによってノードのメンテナンスをブロックされてしまうことがよくあるので、この機能は使い所がありそうです。

Mutating Admission Policies

Mutating WebhookがCELで記述できるようになるそうです。これも非常に楽しみ。

Last Week in Kubernetes Development: Week Ending July 28, 2024

https://lwkd.info/2024/20240730

#125663: # [KEP-4639] Add ImageVolumeSource API

OCIイメージをPodのVolumeにマウントできるようになるそうです。
いろいろ面白いことができるようになりそう。

#124012: # Coordinated Leader Election

コントロールプレーンをアップグレードやロールバックするときに、より安全にリーダー選出する仕組み
バージョンが古いものからリーダーを選ぶことができたり、コーディネーターからリーダーを切り替えさせるリクエストを

KEP 2644: Honor Persistent Volume Reclaim Policy

PVがPVCより先に削除された場合にReclaimPolicyが効かずにバックエンドのデータが残ってしまう問題があったのですが、これがKubernetes 1.31で解消されるようです。

Linux Network Performance Ultimate Guide

https://ntk148v.github.io/posts/linux-network-performance-ultimate-guide/

Linuxにおけるネットワークパフォーマンスのチューニングガイドです。
Linuxカーネルにおけるパケットの処理フロー、ツールの使い方から、DPDKやXDPなどのパケット処理技術についても触れられています。

🛠️ Tools, Frameworks, Libraries

コンテナイメージ脆弱性管理ツールのKubeClarityを試してみる

https://shepherdmaster.hateblo.jp/entry/2024/07/28/213806

Kubernetes上で動作するコンテナイメージの脆弱性をスキャンするツールの紹介記事です。
スキャンツールを選択できたり、見やすいWeb UIが提供されていたり、とても使いやすそうです。

Kubernetes Configuration in 2024

https://itnext.io/kubernetes-configuration-in-2024-434abc7a5a1b

Kubernetesにおけるマニフェスト管理ツールを紹介している記事(2024年版)です。
やはりKustomizeとHelmが2強のようですが、Helmをラップしたツールや、Jsonnetを拡張したツールなど、新しいツールもいくつか紹介されています。

Dockerfileを解析、最適化やベストプラクティスをガイドしてくれる「Docker Buildチェック」機能が正式版に

https://www.publickey1.jp/blog/24/dockerfiledocker_build.html

Docker Buildkitに、Dockerfileを解析して最適化やベストプラクティスをガイドしてくれる機能が追加されたようです。
公式でこういうツールを出してくれるのはありがたいですね。

サイボウズ Necoチーム 😺

Discussion