😆

KubeCon EU 2023の気になる発表、ログの圧縮や検索を効率化するCLPなど: Neco Weekly (2023-03-31号)

2023/04/03に公開

Neco Weekly (2023-03-31号)

サイボウズ Neco チームでは、 Neco Weekly という「最近気になる Kubernetes や Cloud Native 関連のネタを共有する会」を社内で開催しています。
本記事は共有会の中で紹介したネタをまとめたものです。

今回は第27回目の記事となります。

👀 Notable Articles

Reducing Logging Cost by Two Orders of Magnitude using CLP

https://www.uber.com/en-DE/blog/reducing-logging-cost-by-two-orders-of-magnitude-using-clp/

UberがCLP (Compressed Log Processor) という仕組みを利用して、ログ基盤の改善をおこなっているという記事です。
CLPはログの特徴を生かした方法で圧縮しているため圧縮効率が非常に高く、さらには圧縮したログを展開しなくても検索ができるという特徴があるそうです。
やや長い記事ですが、仕組みが詳細に説明されていてとても面白かったです。

CLPは論文がUSENIX OSDIに通っているので学術的にもしっかりとしたもののようです。

こういう仕組みがGrafana Lokiに入ってくれるとうれしいのですが、検討が進められているかどうかの情報は得られませんでした。

Leverage Phase 2 Plugins API to allow creation and usage of external plugins

https://github.com/kubernetes-sigs/kubebuilder/discussions/3309

前回のNeco Weeklyで、Google Summer Code Program 2023のKubebuilderの開発テーマを紹介しましたが、こちらは2つめのテーマです。
現在Kubebuilderではプラグインを開発およびメンテしやすくする仕組みの開発が進められていますが、このテーマではテストやドキュメントやサンプルを充実させてより使いやすくしていくようです。

マイクロサービスの障害で胃を痛めないための「シン・オブザーバビリティ基盤」をOpenTelemetryで作る

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2303/07/news009.html

OpenTelemetry, Grafana, Lok, Tempoを利用して、ログとトレース、メトリクスとトレースを関連付ける方法を紹介している記事です。
コーディング方法や設定方法がとても詳しく解説されていてわかりやすい内容でした。

Better gRPC な Connect に乗り換える - Go言語編

https://www.awarefy.dev/blog/better-grpc-connect-go/

grpc-goからconnect-goへのマイグレーションを実行したという記事。
我々も現在はgrpc-goを利用しているので、connect-goを試してみたいと思っているところです。

Last Week in Kubernetes Development

http://lwkd.info/2023/20230321

  • #113218: Add certificates.k8s.io/v1alpha1 ClusterTrustBundle

KEP-3257で、ClusterTrustBundleという仕組みの開発が進められています。
API ServerやAdmission Webhookなどが利用する証明書を発行した認証局の信頼情報は、現在いくつかの異なる仕組みで配布されていますが、このKEPの提案が実現するとClusterTrustBundleというリソースで配布できるようになるそうです。

kube-proxy の externalTrafficPolicy=Local の改善

https://zenn.dev/toversus/articles/6eeb3b708bdff3

我々もexternalTrafficPolicy=Local周りには悩まされることが多いので、とても興味深い記事でした。

🛠️ Tools, Frameworks, Libraries

Vault Secrets Operator: A new method for Kubernetes integration

https://www.hashicorp.com/blog/vault-secrets-operator-a-new-method-for-kubernetes-integration

Hashicorp公式のVault Operatorがリリースされました。
まだベータ版なので機能が限定的な部分もあるようですが、後発なので他のOSSよりも使いやすくなっているのではないかと期待しています。

Grafana Operator v5

https://github.com/grafana-operator/grafana-operator/issues/174

これまでGrafana Operatorでは1つのGrafanaしか立てられなかったのですが、v5では複数のGrafanaが立てられるようになるようです。

Boot and upgrade via container images

https://github.com/containers/bootc

コンテナイメージからOSの起動をできるようにするプロジェクトとのこと。
通常のコンテナはホストとカーネルを共有していますが、bootcではコンテナイメージに含まれるカーネルを使って起動するようです。

An AI assisted kubectl helper

https://github.com/tahtaciburak/mico

ChatGPTをつかって、自然言語からkubectlのコマンドを作ってくれるツール。

🤝 Events

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2023

https://events.linuxfoundation.org/kubecon-cloudnativecon-europe/program/schedule/

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2023のスケジュールが公開されていたので、気になる発表をピックアップしてみました。
特に個人的に要注目な発表には★マークをつけています。

🐤 Tweets

GitHub Actionsのstepごとの時間の内訳をtracingデータとして出力する

https://twitter.com/Kesin11/status/1634924118700343308

Neco Weekly 2023-02-10号では、CIの実行結果やログをPrometheusやLokiに集めるという記事を紹介しましたが、トレースデータを集めるのもとてもよさそうですね。
これは真似してみたい。

k9sのsternプラグイン

https://twitter.com/everpeace/status/1636637433231196160

サイボウズラボユースで開発されたルーティングソフトウェア

https://twitter.com/Enigamict/status/1641000087353708544?s=20

データセンターネットワークの新しいトポロジー Dragonfly

https://twitter.com/markunet/status/1641621879072133120?cxt=HHwWgMDU2deZm8gtAAAA

あとがき

最近、OpenTelemetryの話題をあちこちで見かけるようになってきました。
KubeCon EU 2023でもOpenTelemetryを扱った発表が多い印象です。
流行の兆しが感じられますね。

サイボウズ Necoチーム 😺

Discussion