Astro 3.0リリースなど : Cybozu Frontend Weekly (2023-09-05号)
こんにちは! サイボウズ株式会社フロントエンドエンジニアの Saji (@sajikix) です。
はじめに
サイボウズでは毎週火曜日に Frontend Weekly という「一週間にあったフロントエンドニュースを共有する会」を社内で開催しています。
今回は、2023/09/05 の Frontend Weekly で取り上げた記事や話題を紹介します。
取り上げた記事・話題
Astro 3.0 | Astro
Astro 3.0 がリリースされました、主なアップデートは以下の通りです。
- v2.9 では experimental だった View Transitions が v3.0 で正式に追加
- サーバーサイドレンダリング時にも View Transitions API が適用されるように
- レンダリング速度向上
- 一般的な Component であれば 30%高速化したとのこと
- 画像最適化
- HMR と開発サーバー全体の安定性が大幅に改善
- React Fast Refresh が動作するように
Announcing Biome
Rome のコアチームが Rome をフォークした Biome として開発を続けていくことを発表しました。今後も開発はコミュニティベースで続いていきます。
ちなみに名前の由来はラテン語の bis(2 回、2 度)と rome をかけ合わせたとのことです。
Astro Studio — a globally-distributed edge data platform, designed exclusively for Astro.
Astro に特化・最適化した Hosting Service である Astro Studio が発表されしました。2024 年の早期にはサービスをスタートする予定とのことです。
TypeScript JP 解散のお知らせ
TypeScript JP が解散することになりました。これにより今後「TypeScript JP」という大きなネームスペースが開放されることとなります。
Faster Chrome releases (round two!) - Chrome Developers
Chrome でブランチを切ってから Stable がリリースされるまでの期間が1週間短縮されるようになりました。Chrome team は今年に入ってリリースまでの期間の短縮に力を入れており、これまでも Chrome 114 でプラットフォーム間でベータ版のリリース日を揃える変更が入っていました。
The complexity of writing an efficient NodeJS Docker image - Specfy
Node.js を使う Docker イメージのサイズ・ビルド時間を削減するための方法を一般的な物からステップごとに解説している記事です。開発環境や CI 環境を新しく構築する際は参考にすると良さそうです。
Upgrading: Migrating from Vite
Vite を使った SPA から Next.js への移行するためのガイドです。あくまでも AppRouter 対応前までのステップがメインで書かれています。
Why all application migrations should be incremental – Vercel
アプリケーションのマイグレーションを段階的に行っていくことを薦める記事です。段階的なマイグレーションのメリット・デメリットやおすすめの方法などを解説しています。
Use web components for what they’re good at
以前公開されたIf Web Components are so great, why am I not using them?という記事への返答として書かれた記事です。著者はここ数年 Web Components を利用しており、Web Components が優れているケースや Web Components の欠点などを総括して論じています。
Discussion