🐳

【Dockerその他】Orbstack構築など

に公開

🐳 OrbStackとは?macOS用の軽量仮想化ツール

OrbStackは、macOS上でLinux環境やDockerコンテナを簡単に動かすことができる、高速・軽量な仮想化ツールです。特に開発者にとっては、複数の開発環境をローカルで手軽に構築できる強力な選択肢となります。


✅ OrbStackの特徴

  • 🌱 軽量 & 高速

    • Docker Desktopよりも起動・動作が圧倒的に軽快。
  • 🧠 簡単なUIとCLI操作

    • GUIだけでなく、CLIからも柔軟に操作可能。
  • 🐧 複数のLinuxディストリビューション対応

    • Ubuntu、Alpine、Debianなどを即座に起動可能。
  • ⚙️ Docker & Linux仮想マシンを同時管理

    • Docker環境とLinux VMを同一UI上で管理可能。
  • 🔄 macOSとLinux間でファイル共有がスムーズ

    • /UsersなどのmacのパスがLinux上からすぐ見える。

💻 OrbStackのインストール方法

  1. 公式サイト から .dmg をダウンロード
  2. アプリケーションフォルダに移動し、起動
  3. 初回起動時にセットアップが行われ、自動で orbstack CLI が使用可能に
which orbstack
# /usr/local/bin/orbstack などにインストールされているはず

※ インストール後、画面(Macユーザです)


🚀 基本操作

Linux VMの作成

orbstack create ubuntu my-ubuntu

作成後、自動的に ~/.orbstack/volumes/... に仮想環境が保存されます。

仮想マシンに入る

orbstack shell my-ubuntu

停止/起動

orbstack stop my-ubuntu
orbstack start my-ubuntu

🐋 Dockerとの連携

OrbStackはDockerエンジンを内蔵しているため、Docker Desktopを入れなくても以下のように使えます。

docker run -it ubuntu bash

Dockerの設定もOrbStackが自動的に処理してくれます(DOCKER_HOSTの指定不要)。


🔄 Docker Desktopとの違い

比較項目 OrbStack Docker Desktop
パフォーマンス 高速・軽量 やや重い
UI/UX シンプル & モダン やや複雑
リソース制御 柔軟に設定可能 GUIから設定
VM追加機能 Linuxディストリ追加OK Dockerコンテナ中心
macとのファイル共有 自然にマウント 明示的な設定が必要

🔧 注意点

  • netstat, route などの一部コマンドは Linux VMにインストールされていない場合がある

    • 解決方法:apt install net-tools
  • GUIで操作できない細かい設定はCLIから制御


📝 まとめ

OrbStackは、開発用途に最適なmacOS向け仮想化ツールです。Docker Desktopの代替としても優れており、Linux環境とDockerを一元的に管理したい方にとっては非常に便利な選択肢です。

開発効率を上げたいmacユーザーは、一度試してみる価値あり!

Discussion