🕶️

Pico 4 Windows 版 Pico Connect 10.5.10で発生するフリーズを暴力的に直す方法

に公開

⚠️ 注意
本記事の手順は 完全に自己責任 で実施してください。
公式サポート外の操作を含み、デバイス保証やサービス利用規約が失効する可能性があります。
失敗しても筆者・所属組織・Zenn は一切責任を負いません。

背景と目的

2025 年春ごろから、Pico 4Windows 版 Pico Connect 10.5.10 組み合わせで
VRChat を起動すると 約 5 秒間隔で映像がフリーズ する現象が報告されています。
筆者環境で 旧バージョンの Connect 10.4.5 アプリ/PC 側ソフトへ ダウングレードしたところ
症状が解消したため、検証した手順を共有します。


1. 準備

1-1. Pico 4 を開発者モードにする

https://qiita.com/mofurune/items/175df870c7cd9f2d8ba2

  1. ヘッドセットを装着し、
    設定 → 一般 → デバイス情報 → ソフトウェアバージョン7 回 連続タップ
    → “開発者モードが有効になりました” と表示
  2. 設定 → 開発者 が新しく現れるので開く
  3. 「USB デバッグ」「ADB デバッグ」を ON
  4. PC と USB-C ケーブルで接続 → ヘッドセット内の「USB デバッグを許可」を 常に許可 で承認
    3,4はない場合もあります
    :contentReference[oaicite:0]{index=0}

1-2. PC に Android SDK Platform-Tools(adb)を入れる

https://www.naporitansushi.com/windows-android-adb-building/
Windowsでadb環境構築の記事は沢山あるのでそちらを参考にしてください。やり方は軽くまとめておきます

  1. Google 公式ページから Platform-Tools(ZIP)をダウンロード
    https://developer.android.com/tools/releases/platform-tools

  2. ZIP を展開して任意の場所(例: C:\platform-tools)に配置

  3. 環境変数 PathC:\platform-tools を追加

  4. PowerShell/コマンドプロンプトで

    adb --version   # バージョン情報が出れば OK
    
    

1-3. Windows 版 Pico Connect をアンインストール

  1. 設定 → アプリ → インストール済みアプリ
  2. Pico Connect を選択し アンインストール
    (後で旧バージョンを入れ直します)

2. 必要ファイルをダウンロード

目的 ファイル URL
旧版 Pico Connect (PC 用) インストーラ PICOConnect-v10.4.5-win32-x64.exe https://drive.google.com/file/d/1JIkL2aCURfsQBmNQW_hAAjtPnzSKoq6g/view?usp=sharing
旧版 Connect アプリ (Pico 4 用) PICOConnect-Oversea-release-signed.apk https://drive.google.com/file/d/1hRQmohp0OpB-z2fUCR-b9lXm7V8wSn5T/view?usp=sharing
Setting アプリ
(Connect を出荷状態に戻すときに使用)
settings.apk https://drive.google.com/file/d/1M1kH_FYK45JC9_pLvI4sCR2JL3eEe5tZ/view?usp=sharing

ヒント
Google Drive で「ウイルススキャンできません」と表示されても 問題ないことを確認してから ダウンロードしてください。


3. Pico 4 に Setting アプリをインストール

https://www.youtube.com/watch?v=Af7cgIi_TI0

  1. Pico 4 と PC を USB 接続

  2. settings.apk を置いたフォルダで「ターミナルを開く」

  3. 順に実行

    adb devices           # デバイス一覧に Pico が表示される
    adb install settings.apk
    

    Success が出ない場合は

    • 開発者モード/USB デバッグが ON か
    • ケーブル/USB ポート
      を再確認してください。

4. Pico 4 側で Connect アプリを「出荷状態」に戻す

  1. ヘッドセットで アプリ一覧 → Setting(金色アイコン)
  2. アプリ → すべて表示 → Connect を選択
  3. 右上の ︙ → アップデートのアンインストール を実行
    → システム内蔵の初期バージョンに戻ります。

5. 旧版 Connect アプリ & PC ソフトを再インストール

5-1. Pico 4 へ旧 PICOConnect-Oversea-release-signed.apk をインストール

adb install PICOConnect-Oversea-release-signed.apk

5-2. PC へ旧版 Pico Connect をインストール

ダウンロードした PICOConnect-v10.4.5-win32-x64.exe を実行し、画面指示どおりセットアップ。
インストール後に 自動アップデートを無効化 しておくと安心です。


6. 動作確認

  1. Pico Connect (PC) ↔ Pico 4 をリンク
  2. VRChat を起動
  3. 5 秒おきフリーズが発生しない ことを確認

7. うまくいかないときのチェックリスト

  • adb がデバイスを正しく認識しているか (adb devices)
  • Connect の自動アップデートが無効になっているか
  • Pico 4 内の Connect バージョンが PC 版と同じ世代か
  • USB ケーブルは USB-C 3.x 対応か、ポートは直結か


最終更新: 2025-06-04

Discussion