2025年の最も大きなチャレンジ

スポンサー

開催概要

2025年も残り僅かとなってまいりました。今年も業務や学習でたくさんの新しいチャレンジや困難な課題への取り組みをされてきたかと思います。

今年も一年を振り返る記事投稿コンテストとして、「2025年の最も大きなチャレンジ」 をテーマとする記事投稿コンテストを開催いたします。

日々忙しく、なかなかアウトプットまではできなかったという方も、ぜひこの機会に今年の集大成をアウトプットをしてみませんか?

主催
Zenn(クラスメソッド株式会社)

開催期間
2025年11月14日(金) ~ 2024年12月31日(水)

参加方法

  1. 記事を公開する
  2. 記事の公開ページを開く
  3. ページ上部の「コンテストに応募する」ボタンより、記事をコンテストに応募する

ルール

投稿内容
2025年1月から現在までの取り組み(進行中でも構いません)を対象に、技術的に最も困難だったチャレンジを紹介してください。チームでの取り組みも歓迎します。Publicationに投稿された記事でもご参加いただけます。

投稿カテゴリー
tech(※)のみを対象とします。
※プログラミングなどの技術や開発についての知見

参加可能数
お1人さま1記事までです。

既存記事でのエントリー
2025年1月1日以降に公開された記事であれば、コンテストに参加できます。ただし、既にZennの記事投稿コンテストやハッカソンに参加した記事は、重複して参加できません。

表彰・賞品

表彰
優秀賞: 5名程度

賞品
Zennのマグカップ、Tシャツ、プロフィールページに表示されるメダル

結果発表
2025年1月中旬を予定しております。

評価基準

  • 記事の完成度: 丁寧に分かりやすく書かれているかどうか。手順やコードを読んで再現性があるかどうか。
  • 有益性: 記事の内容が、同じ課題を持つ読者の課題解決に役立つかどうか。
  • 独自性: 取り組みに独自性があり、他に類似する記事が少ないかどうか。

その他

  • エントリーいただいた記事は、Zennのサイト内やお知らせや、SNS(Xなど)、イベントなどで紹介する場合があります。

皆さまの投稿をお待ちしております!

スポンサーのご紹介

イベントを支えてくださるスポンサー企業をご紹介いたします

イベントを盛り上げてくださるスポンサーを募集しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。