Open4
WindowsにおけるGitコマンドで、GitHubの認証が通らない問題

git clone https://github.com/${organization}/${repository}.git
のコマンドを実行すると以下のようなBasic認証のダイアログが表示される。
GitHubのパスワード認証はレガシーな方法としてGitHub側で無効化されているのでNG。
パスワード部分にパーソナルアクセストークン(PAT)を入力したら、以下のようなプロンプトが続けて出た。
ここでユーザー名とPATを入力すると、以下のようなエラーが出た。

エラーメッセージのURLを確認してみる。
"Git Credential Manager"を利用すべしと書いてあるので、とりあえずページに飛んでみる。
さらに、インストール方法のページに飛んでみる。
Windowsは、最新バージョンのGit for Windowsに内包されているとのこと。
マシンのGitのバージョンを確認してみると以下だった。
PS > git --version
git version 2.28.0.windows.1
最新は2.5.10だったのでかなり古い・・・!

ということで最新のGit for Windowsをインストールしてみる。
"Git Credential Manager"のインストールの手順に掲載されていた以下の選択肢は表示されなかったけど、とりあえずインストールを進める。
最新になった。
PS > git --version
git version 2.50.1.windows.1

もう一度以下のコマンドを実行してみる。
git clone https://github.com/${organization}/${repository}.git
今度は以下のようなダイアログが表示された。
"Sign in with your browser"をクリックし、ブラウザーで認証する。
これで、クローンに成功した。