🎭

個人的にデザインを作るときに意識してるポイント 3 つ

2023/06/30に公開

はじめに

個人的にデザインをする時に意識している事を書き出してみました。

1.ターゲット層をしっかり決める

デザインには必ず問題とターゲットがいるので、誰が何に困っているか?の「誰が」をある程度決めるようにしています。
例えば、梱包された箱を開けるサービスを提供しているなら、
「梱包された箱をハサミで開けたい人」 をターゲットとして決めています。
実際には梱包された箱を開ける方法はいくらでもありますし、ターゲットを絞ることによってデザインを明確する事を意識してます。

2.ターゲットは面倒くさがり

大体ターゲット属性は 「面倒くさがり」 にしています。
多分私が面倒くさがりだからでしょう😖
梱包された箱を開けたい面倒くさがりの人は、とにかく箱を開けたいので、
箱が何で出来ているか? ハサミは素材はどれがいいのか? カッターでも良いんじゃない?
みたいな事はあまり気にしていません。 
箱を開ける目的のために最短を進もうとします。

この属性を含めておくとターゲットは複雑な操作を面倒くさがりながらやる事になるので、あんまりハッピーではないです。
なので「難しい」「複雑」という概念をなるべく簡単に変換し UI/UX に反映させる必要があります。
この辺りの作業が頭を捻るしやり甲斐を感じるところです。

3.裏テーマを考える

裏テーマは「ユーザーが少しでもポジティブになる」だったり「気づかれない程度のアート性を散りばめる」だったり「ハサミ以外の開け方を気づかせる」など色々ありますが、個人的な裏テーマなので影響力が少ない要素にしています。
上の方でターゲットをしっかりきめる!とか言ってるのにどうなんだ?って思うかもしれませんが、デザインで常に挑戦するために私が大切にしている事だったりします。

終わりに

思考整理のために書き出してみましたが、完全に個人的なデザインプロセスだなーと思いました。
また何かの機会でこのような事を書き出してみようと思います。

コラボスタイル Developers

Discussion