📃

Markdown AIの仕様について

2024/06/23に公開

Markdown AI 仕様書


Markdown is all you need

このドキュメントは、全てMarkdown AIで作成しました。2024.06.20
<div Align="right">作成:Markdown AI ファウンダー兼アーキテクト coke_kouichi</div>

IMG_2852.jpeg

MarkdownAIとは?

IMG_3081.jpeg

株式会社トップテンが提供する、Markdownを主体にした、日本発のWebサイト作成AIツールである。

2024年6月現在、使用料は完全無料で、MarkdownによるWebサイトの作成、Markdownで使用するイメージ画像のアップロード、共有リンクの取得、htmlファイルのURL取得、htmlファイルのソースコード表示が可能である。

MarkdownAIを提供する、トップテン社によると、Markdownでプロンプトを記述する事で、サーバ処理をAIで実行し、結果をMarkdown画面に表示する、"Markdown Server AI"機能を近日提供する予定である。

MarkdownAIの起動

MarkdownAIはWebアプリで、下記のURLを起動する事で表示される。

https://mdown.ai

IMG_3211.png

Markdown AIは、Googleアカウントでユーザ登録が可能で、Continue with Googleおよび、Signe UPでMarkdown Aiアカウントを作成する事ができる。

MarkdownAI設定画面

画面右上の、ユーザー画像(Googleで設定されているユーザーアイコン)をクリックすると、設定画面が表示される。

IMG_3212.png

IMG_3213.png

MarkdownAIで設定する項目は、

  • Nick name: MrkdownAI内で使われる名前
  • Site title: 作成したWebサイトのタイトルとして、htmlの<title>として使われる
  • Site Icon:作成したWebサイトのファビコンとして使われる
  • Save Type: Auto Save(自動保存)かManual Save(手動保存)を選択する
    (初期デフォルトは手動保存)
    の4つである。

Markdownサイトの新規作成

IMG_3215.png

画面左上の、➕ボタンをクリックすると、Markdownファイルが新たに作成され、画面右側のMarkdownエディタで入力が可能になる。(スマホでは、Markdownエディタ画面に遷移)

Del ボタンで、選択されているファイルを削除する。

↩️ボタンで、アンドゥが可能(リドゥ機能は提供されていない)
Viewボタンで、Markdownファイルをプレビュー、Markdownボタンで、Markdown編集画面に戻る
Imageボタンで、Markdown画像に差し込むファイルのアップロード、差し込みが可能
Saveボタンで、Markdownファイルの保存が可能

  • 作成出来るファイルの数、アップロード出来る画像ファイルの数には、特に制限は無い。

シェア、URLの公開、html取得

View:Markdownプレビューを表示している時、URLボタンが表示される。
URL:URLダイアログを表示する。

IMG_3217.png

Publish:Markdown AIで作成したWebサイトが公開、シェアされる。
Private:Markdownドキュメントを非公開にする。
CopyLink:シェア用のURLが表示される。(HTMLではなく、動的URL)

HTML:静的HTMLファイルが生成される。
Open:HTMLファイルが別ウィンドウで表示される。
Code:Markdown AIで生成したHTMLのコードが表示される。

Markdown AIのmarkdown仕様

標準Markdown

markdownの仕様は、標準的なmarkdownをサポートする。
拡張markdownについては、表、チェックボックスをサポートする。

改行コード

独自仕様として、改行コードをそのまま表示する。

この後5行改行↓




改行後の文字列

実行結果(Markdown AI以外の環境では見た目が異なる場合があります)

この後5行改行↓

改行後の文字列

改行でドキュメントを整形しても、複数の改行コード <br>を使わないで、HTMLのスペーシングで調整するので、検索エンジンへの悪影響は無い。

セパレータ

###### セパレータの前後のスペーシングを詰めて表示
---
セパレータ後の文字列

セパレータの前後を空けたい場合は、改行コードを入れる


---


↑改行コードでセパレータ調整

実行結果(Markdown AI以外の環境では見た目が異なる場合があります)

セパレータの前後のスペーシングを詰めて表示

セパレータ後の文字列

セパレータの前後を空けたい場合は、改行コードを入れる


↑改行コードでセパレータ調整

本ドキュメントは予告なく改変する事があります。

Discussion