ココナラのバックエンドエンジニアの開発環境を調査してみた
こんにちは!
開発環境は利便性よりもかわいさ、がモットーのちっぴーと申します。
株式会社ココナラで、バックエンドエンジニアをしております。
ココナラでは、ターミナルやエディタなどの開発環境は個人の自由となっており、
各メンバーが自分の好みに合わせた開発環境で、日々の開発業務を行っております。
そこで、メンバーがどんな環境で開発しているのかアンケートをとってみたので、その回答をみなさんに共有します。
新しい開発環境を整える際や、既存の環境を見直す際の参考になれば幸いです。
アンケート結果
回答してくれたのはバックエンド開発グループに所属するエンジニア13名です。
ハードウェア編
Q1.使っているPCのOSは?
ココナラで働くメンバーには、エンジニア・非エンジニア問わず全員にMacBookが支給されます!
私自身も、入社当時にそのとき最新だったM2チップ搭載のMacBook Proを支給してもらって使っています。
Q2.キーボードは何を使ってますか?
13人中、ほぼ半数の6人がMacBookに搭載されているキーボードを使用しているようです。
次に多かったのがHHKB(Happy Hacking Keyboard)。13人中4人が愛用しています。
HHKBを使用しているエンジニアのひとりは、「仕事ができそうに見えるから」という理由でHHKBを選んだそうです!
中にはErgodoxという左右分離型のキーボードを使っているエンジニアも。こだわりを感じます。
Q3. 外部ディスプレイはいくつ使ってますか?
13人中、2台使っている人は3人で、それ以外の人は1台のみという結果でした。
2台使っている方に用途を尋ねると、片方のディスプレイでログを確認しながらもう片方のディスプレイでコーディングができることが便利とのことでした。
ソフトウェア編
Q4. 使ってるターミナルは? (複数回答可)
iTermを使用している人が最も多く、次いでMac純正のターミナルアプリ、そしてWarpという順番になりました。
Mac純正のターミナルアプリを使っている方は、IDEのターミナルで十分なので、ターミナル専用のアプリケーションは不要と考えているようです。
一方で、Warpを使用している方は、Warpのサジェスト機能や履歴機能、AI機能などがデフォルトで搭載されていることが気に入っているようです。
Q5. Rubyを書くときに使ってるIDEは? (複数回答可)
Visual Studio Code(以下VSCode)を利用している人が13人中8人で最も多かったです。
私は長年使い慣れているからという理由でVSCodeを使用していますが、中には「言語ごとにIDEを変えるのが面倒だから」という理由の方もいました。
また、ココナラでは希望するとJetBrainsのAll Products Packライセンスを購入してもらえます。そのためJetBrains製のRubyMineを使用している方も多いようです。
Q6. PHPを書くときに使ってるIDEは? (複数回答可)
PHPは、Rubyと比べるとJetBrains製のIDEで書く人の割合が増えました。
お気づきかもしれませんがNeoVimでコーディングをしているつよつよエンジニアも在籍しております。
Q7. Goで開発するときに使ってるIDEは? (複数回答可)
ココナラのバックエンドエンジニアはGoも書きます!
Goを書く際も、VSCodeを利用する人が多いようです。VSCodeの柔軟性の高さを感じます。
GoLandはJetBrains製のIDEですが、使用しているメンバーからは「Go言語に慣れていない自分にとってGoLandの補完機能が便利だ」という意見がありました。
私もココナラに入社してからGo言語を始めたばかりで、まだ不慣れです。これを機にGoLandを使い始めようと思います!
Q8. 開発生産性向上のために工夫している点などを教えてください
-
VSCodeに拡張機能を追加しています。
- Indent Rainbow(インデント数に応じて色分けされてソースコードが見やすくなる)
- Material Icon Theme(ファイルの種類ごとにアイコンが変わる)
-
zshの入力補完機能(zsh-autosuggestions)をインストールしたら、コマンドの入力がだいぶ楽になりました。
-
DockerコマンドやGitコマンドなど、よく使うコマンドはエイリアス登録しています。
-
デバッグログを出力するための雛形をIDEのスニペット(コードを予め登録することで簡単に挿入できる機能)に登録しています。
-
PCを交換した際に効率が落ちることがないよう、なるべくカスタマイズしすぎないようにしています。
ココナラは、「最速で最大の価値をお客様に提供する」をモットーとしています。
そのため、メンバーひとりひとりが開発生産性を向上させるために様々な工夫をしているようです。
このアンケートの結果をもとに、私もzsh-autosuggestionsを導入してみました!
コマンドを途中まで入力すると、コマンド履歴に基づいてコマンド候補が表示されます。
候補が表示されている状態でキーボードの「→」キーを押すだけで入力できるので、とても便利です。
「d」を押すだけで「docker-compose build --no-cache」が候補として出てくる
まとめ
今回はココナラのバックエンドエンジニアの開発環境についてアンケートをとった結果を共有しました。
初めて知ったアプリケーションや拡張機能もあり、私自身の開発環境を見直すきっかけにもなりました。
さいごに
ココナラでは、各メンバーがこだわりの開発環境で今日も機能開発に取り組んでいます。
一緒に働くエンジニアも募集しています。
もし興味がありましたら、カジュアル面談も実施しておりますのでお気軽にご連絡ください。
募集求人については下記のリンクからご確認ください。
Discussion