📌
【過去Blogからの移行記事】MacBookAirでA5:SQL Mk-2を動かせる
MacBookAirでA5:SQL Mk-2が動いた。助かる助かる(・∀・)
もちろん動かすのには一手間要る。
Linuxをデスクトップ環境として使ってた人ならwineを使ってみたことがあるかもしれませんが、それを挟むわけです。
(※本エントリは、詳しい手順を解説するものではありません。A5に代わるツールをMac上でお探しの方がこの選択肢に気づいてくれたら幸い、という程度の記事です)
ちなみにA5:SQL Mk-2とはWindows用アプリで下記のこと。
・SQL文を書くときのテーブル名やカラム名の補完が強力
・SQL文の整形が手軽
・テーブルのデータ表示/フィルタ、カラム一覧など、見たい情報へアクセスしやすい
このアプリをMac上で動かすために使うwineのセットアップにどれだけ手間がかかるかと懸念していたんだけど、下記にて配布のバイナリパックを使ったらあっさりと動いた。
Nihonshu - 日本語 Mac OS X 用カスタム Wine バイナリ
(あえて難点を言えばセットアップ時に取得する各種依存パッケージの取得に若干時間がかかることぐらい)MacBookAir上でPHP+PostgerSQLな開発環境をいじってると、DBのデータやSQLを手軽に扱えるツールが欲しくなるわけです。
A5並みに使い勝手の良いものはないかとWebを探して
・pgAdmin3
・SQLDeveloper
・AlpacaFree
・PG Commander
などを工夫しながら使ってみたけど満足いかず。
「A5が使えたらなぁ。あ、MacってUNIXファミリだし、wineでいけるかも?」と思って試してみたら、ビンゴ!
なんとありがたいことか( - 人 - )
ツールを開発してくださった方々のご厚意に甘えさせて頂いております。
Discussion