🦁
普段mac使いだとはまるwindowsの再インストール方法
かなーりハマったので備忘録として残しておきます
BTOで作成したwindows PCが急に立ち上がらなくなった時の話。普段mac使いなのでwindowsの予備PCがなくwindowsが全く起動できない状態でwindowsをmac PC1台で再インストールし直そうとしてハマった記録です。
現象の整理
- UEFIは起動するが、WindowsのOSが急に起動しなくなった。エラー内容としては、BOOTディスクの読み取りエラー。(ここからメモリかSSDかマザボか、一体何が悪いんだ?って悪戦苦闘したのは今回の話とは関係ないので省きます。結局マザボが原因で安定的に稼働しなくなるという最悪パターンでした...たまに稼働するからたちが悪い...)
- マザボが原因と分かる前にWindows10のOSをクリーンインストールしようとした
- SSDが死んだと思ったので新しいSSDを購入してそこにwindows10を新規インストールしようとした
WindowsOSインストールのためのディスクイメージの作成をmacでやるな
- 結論だけいっておきます、macで作成したディスクイメージでは、ディスクイメージをUEFIから最初に起動するように設定して起動できるようになるものの、何度試しても「ドライバーが見つかりませんでした」と言われて先に進めませんでした。
Windows PCでディスクイメージは作りましょう。一瞬で終わりました。僕はmac PCしか持っていないかったのでそれで何度も試して3日ぐらい無駄にしました。
以下やっちゃいけないこと
- USBにディスクイメージを作成する。ただUSBにisoファイルを置くだけじゃ駄目なので
-> https://blog.mothule.com/linux/linux-write-iso-to-usb-flash-drive
を参考に書き込み処理を行いました。が何度試してみても、ドライバーが見つかりませんエラーは消えませんでした。 - DVDにディスクイメージを作成する(DVDなどのディスクのほうが公式ではうまくいくよと読めるようなトラブルシューティングが書かれていたので試してみました)。しょうがないので書き込み用のドライブとDVD(両面Ver)をわざわざ購入しディスクイメージを作成するも「ドライバーが見つかりません。」エラー...
installできても起動でハマるハマる...また起動できなくなる
windowsを起動させるためのプログラムがwindows boot managerというものなのですが、これもまた罠があって、それらが2つ以上存在するようにマザボに複数のSSDを接続してしまうとOSが立ち上がりません。
私は、旧SSDと新SSDの両方にwindowsをinstallしたのですが、その2つを接続して立ち上げようとすると立ち上がらなくなって困惑しました。
実はこのwindows boot managerなのですが基本的にまっさらな新規インストールするとwindows boot managerがSSDにインストールされてしまいます。ただ、windows boot managerが含まれたSSDなどを接続した状態で別のSSDにwindowsをinstallするとwindows boot managerはinstallされないので複数のOSのwindowsを起動前に選択できる状態にもできるんです。へぇー、知らなかった。知らないと気づけないバグです。備忘録です。
Discussion