🔖

手軽なブックマーク管理ツールを作る

2023/11/14に公開

Image from Gyazo
記事をブックマークしてターミナルから開く様子

はじめに

以下の図の構成でサイトのブックマークを管理できるツールを作成しました。
構成図
構成図

構成の説明

構成図の説明をします。

ブックマークのデータ保存にはSupabaseを使います。

Supabaseにarticlesテーブルを作成し、記事を登録します。
記事のデータ構造は、以下のようにしました。
記事のデータ構造
記事のデータ構造

ブックマークの登録

筆者はブラウザにFirefoxを使っているため、Firefoxから簡単にブックマークを登録できるようにしました。
TridactylはVim操作や特定のキー入力でプログラムを実行できるようになるFirefoxプラグインです。

今回は,rキーの入力で閲覧しているサイトをブックマークに登録します。

tridactylの設定で,r入力時にbookmark.jsを実行するようにします。

tridactylrc
" ブックマークに登録する
command bookmark js -r js/bookmark.js
bind ,r composite bookmark | fillcmdline_nofocus

次に、bookmark.jsを作成します。

サイトのタイトルはdocument.title、URLはlocation.hrefで取得します。
Supabaseへのポストはfetch関数で行います。
return [${title}](${url})はプログラム実行後、ブラウザ下部に表示される文字列です。

js/bookmark.js
(async function () {
  const SUPABASE_URL = "SUPABASE_URL";

  const title = document.title;
  const url = location.href;

  await fetch(`${SUPABASE_URL}/rest/v1/articles`, {
    method: "post",
    headers: {
      "Content-Type": "application/json",
      apikey: "API_KEY",
    },
    body: JSON.stringify({
      title,
      url,
    }),
  });

  return `[${title}](${url})`;
})();

Image from Gyazo
,rで記事がSupabaseに保存される様子

ブックマークの取得

curlでブックマークを取得し、pecoで選択UIを作成し、openコマンドでブラウザが開くようにします。

取得したブックマーク配列からjqコマンドでtitleだけとりだし、pecoに渡します。
選択したtitleから対応するurlを探してopenコマンドに渡します。

.zshrc
function peco-select-bookmark() {
  local bookmarks=$(curl -s 'SUPABASE_URL/rest/v1/articles' -H "apiKey: API_KEY" -H "Content-Type: application/json")
  local bookmark=$(echo $bookmarks | jq -r '.[] | .title' | peco --query "$LBUFFER")
  if [ -n "$bookmark" ]; then
      local selected_bookmark=$(echo $bookmarks | jq -r ".[] | select(.title == \"${bookmark}\") | .url")
      BUFFER="open ${selected_bookmark}"
      zle accept-line
  fi
   zle clear-screen
}
zle -N peco-select-bookmark
bindkey '^U' peco-select-bookmark

Image from Gyazo
ターミナルでブックマーク一覧から記事を選択する様子

おわりに

以上で手軽なブックマークツールが完成しました。
データベースに保存できたことで端末間の同期ができます。また、TUIからの操作なので普段vim生活をしている筆者はとても使いやすく感じています。

技術的には、初めてSupabaseを利用しました。
RDSの無料枠がある点や簡単にCRUDできる点がとても便利でした。

次は、ブックマークするときに記事のメモを登録できるようにしたいです🐱。

GitHubで編集を提案
chot Inc. tech blog

Discussion