🐔
Slack使ってて気をつけてること
前提
Slackを日々使っているエンジニア
気をつけてること
とにかくリアクションをしたほうがいい
物理的に手が空いてなくて(休み、MTGなど)リアクションできない時を除いて、基本的に何かしら反応があったほうが精神衛生上いい気がする
- 見たよ
- 見たけど今返信できないのであとで返すね
- 見たけどちょっと考えてから返信するね
- 見たけどよく意味が分かりません
- 何か来たのはなんとなく気づいてるけど文章まで見れてないよ
のようなケースで何も反応しないより、絵文字でいいので反応したほうがよさそう
反応することで送った側が
- 気づいてるかな?
- 自分間違ったこと言っちゃってる?
と少し不安になる可能性を防げる
疑問形送る時は情報を多めに
「〇〇ですか?」
と送るだけより
- 背景
- 〇〇をしようと思っています
- 質問
- 〇〇ですか?
- Yesの場合
- 〇〇としようと思いますが問題ないですか?
- Noの場合
- 〇〇します
のように質問の背景や、返答による回答(もし決まってるなら)などを送ったほうが、
相手が質問の意図を汲み取りやすくなりコミュニケーションがスムーズになると思う
質問だけだと↓のように2往復する必要がある
A「〇〇ですか?」
B「はい」
A「〇〇としようと思いますが問題ないですか?」
B「問題ないです」
質問に対する反応は絵文字ではなくリプライがよさげ
リプライだと通知来るけど絵文字だと通知来ない
通知が来ないと回答来てるかな?と自らSlackを見に行く必要が生まれる
↑の理由から自分はリプライだと嬉しいので、意識的に絵文字程度の反応で良い時もリプライするようにしてる
(前職で絵文字は回答になってないよと注意されたことあるのも少し影響受けてるかも)
絵文字で済ませがちという人は、相手からリプライ来すぎるとうるさく感じるから意識的にそうしたりしてるのかな
Discussion