はじめての Mac #0
#0 M1 MacBook Air を購入しました
社会人1年目を迎える少し前の3月。半ば衝動的に MacBook Air を購入した。
なにかとノート PC は入用だろうという見込みと,新しい CPU がどうも快適らしいという情報を聞きつけて大学でお世話になった先輩に万人にオススメはできない状況だよと言われつつも,選んだ Mac の構成は次の通りだ:
- 13 インチ MacBook Air - スペースグレイ
- 8コア CPU、8コア GPU、16コア Neural Engine を搭載した Apple M1 チップ
- 16 GB ユニファイドメモリ
- 512 GB SSD ストレージ
- US キーボード
ちなみに私も Mac でいろいろしたいけれど開発も Mac も初心者です,という人に M1 Mac を購入することはオススメしない。M1 の環境自体が依然として調整中・各ソフトも対応中ということもあって,困ったときの対処法がいまこの瞬間も変わっているからだ。この備忘録も半年もすれば細部は役に立たないに違いない。
ところで私は中学生の前後からいろいろな情報にアクセスできる,PC という箱を使い,
高校生になってからはいくつかの Office 製品などをそれなりに便利に使って,
大学生のころはプログラミングの基礎の k に触れたり,TeX でレイアウトだけは一丁前な文書を作成したり,illustrator や GIMP などで遊んだりした。
大学院生になって COVID-19 という見えない壁にぶつかり,降ってきたお金に少し足して以前から購入(あるいは自作)を検討していた Windows のデスクトップを Dospara で購入した。
ついでなので PC の構成も記載しておく:
- CPU:AMD Ryzen 5 3500 BOX(AM4/3.6/19M/C6/T6/65W)
- GPU:ZOTAC 9288-5N538-003ZS(GTX1660S 6GGD61D1H1P)
- メモリ:Samsung M378A1K43CB2-CTD(DDR4 PC4-21300 8GB) *2
- SSD:PHISON PS5012-E12S-512G(M.2 2280NVMe512GTLC M)R1
- HDD:TOSHIBA DT01ACA100 (SATA3 1TB 7200rpm 32MB)
- OS:Windows10 Home HighEndDevices KK3-00002(OA3)
改めてみると,なぜかデスクトップ PC とノート PC のメモリがどちらも 16 GB だ。もしかしなくても Mac の方がマシンスピードとしては快適に走るのではないだろうか。
余談はさておき PC を買って初めにすることはというとセットアップだ。
Mac だろうと Windows だろうと,自分の PC をすでに持っているならば普段利用しているソフトウェアをインストールし,好みのキーカスタマイズや環境設定をしなくてはいけない。
やらない人は PC を仕事でやれと言われた作業をしぶしぶこなすつまらない人か,自分の PC を持っていることをスターバックスで披露して自己顕示欲を高めたいだけの人かそれくらいだろう(そのレベルの人でも起動時の「ジャーーーン!」とはおさらばしたいに違いない)。
恥ずかしながら現時点で私はすでに 2 回セットアップに失敗し,クリーンインストールをした。今回の一連のセットアップがうまくいくとは限らないが,ただただ同じようなセッティングを繰り返してもつまらないし,万一もう N 回クリーンインストールしたとしてもここだけ見ればいいように,アウトプットの練習もかねて備忘録をとることにした。どうせなら大海原に拙文を晒しておけば,物好きな情報強者があまりにテキトーなことを書いていたら指摘してくれるのではないかという淡い期待もある。
最後に周辺機器を 2 つと欠かせないアプリケーションを 3 つ紹介する。
まずは周辺機器:
- キーボード:Logicool MX Keys(JIS・US 配列共存タイプ)
- マウス:Logicool MX Master 3
これらがあることで,Windows/Mac 間でも 3 台まで同時に 1 組のキーボードとマウスで作業ができる(Flow 機能)。単に端末を移動できるだけでなく,コピペが端末を超えるのが最大の強みである。実は(少なくとも)この記事は Windows で書いている。つまらない理由で Mac のセットアップに不具合が生じたら嫌だからだ。
切り替えがいまのところ完全にスムーズに行かないのだけど,原因を探るのは後にしてセットアップをする。
そしてアプリケーション:
- Rectangle:Windows が得意なウィンドウの分割表示がこれを入れることで Mac でもできるようになる。もしかするとこのアプリの方が上手かもしれない。
- Karabiner-Elements:US キーボードを買ったものの,さすがに日本語入力ができないのは困る。これにより日本語入力に対応するだけでなく,様々なキーのカスタマイズができる。
- Logicool Options:Logicool の Flow を使うために必要。そのほかキーやマウスのボタンのカスタマイズができる。Logicool はいいぞ。
Discussion