🍉

SavingsPlans(Fargate)の時間単位のコミットメントって?

2024/07/30に公開

概要

FargateでSavingsPlansの申込時に時間単位のコミットメントがわからず学びになったのでまとめる。

対象の読者

  • 時間単位のコミットメントの意味がわからない方
  • 昨年度はオンデマンドでFargateを利用しており、新年度からSavingsPlansを申し込みたい方

🙋昨年度の実績をもとにしたFargateの算出方法の一例を紹介していくよ!

SavingsPlans(Fargate)の時間単位のコミットメントって?

  • 「1時間あたり必ず使用するvCPUGB(メモリ)の使用量」という意味である

SavingsPlansの把握しておくべきポイント

  • SavingsPlansが適用できるのは1時間あたりのvCPU1時間あたりのGB(メモリ) のみ
    • Fargate(ECS)にかかるすべての料金が安くなる訳ではないので要注意!
  • 1時間あたりのコミットメントで入力した料金を、実際の使用量が下回るとその分は無駄になる
    • 足りない部分はオンデマンド料金で補うくらいがちょうどいい

🙋SavingsPlansは「絶対にこの量は使うよね!」の分だけ購入し、「丸々オンデマンドで購入した場合よりも安くなったね!」くらいのスタンスで捉えるといい

過去の実績をもとに時間単位のコミットメントを算出する方法

前提条件

  • Fargateについて昨年度と同じくらいの使用量の見込み
    • 途中でサービス終了したり、変更の可能性がない
  • 過去の実績がある
    • 新たにFargateを導入してSavingsPlans設定する訳ではない
  • 1年全額前払いで支払う
    • それ以外の(3年や一部前払い等)選択肢の場合は適宜、単価を読み替えて欲しい

算出方法

1.AWS使用状況レポートのダウンロード

  • AWS使用状況レポートを開く
    • サービス: Amazon Elastic Container Serviceを選択
    • 期間: カスタムの日付範囲にて特定の請求期間を選択(例2023/7/1〜2024/6/30
    • レポートの詳細度:時間を選択
      • レポートをダウンロードを押下

🙋指定期間の使用実績をダウンロードできるよ!

2.ダウンロードしたデータをスプレッドシートにアップロード

  • ダウンロードしたデータをスプレッドシートにアップロードする
    • レポート内のC 列 "Usage Type"Fargate-GB-Hours またはFargate-vCPU-Hours:perCPUをフィルタ(この2つがSavingsPlansを適用できる種類!)
    • G 列 " UsageValue"にて1時間ごとの計測された使用量できる
      • ただし、表示単位はByteなので請求値にあわせるため 表示値/1024/1024/1024 の計算式で GiB 単位へ変換しておく
      • それぞれの種類で昇順を行い、昨年度における各最低使用量を調べる

🙋使わない種類の行は削除しておくと楽だよ!

3. 各最低使用量に22%割引された1時間あたりの金額をかける

  • AWS Fargate の料金
    • 上記にアクセスして種類に応じて1時間あたりのコストを調べる

AWS Fargate の料金

リソース Savings Plans の料金 オンデマンドと比較した費用節減 オンデマンド料金 リージョン オペレーティングシステム CPU アーキテクチャ
1 時間あたりの GB 単位 USD 0.0043134 22% USD 0.00553 アジアパシフィック (東京) Linux X86
1 時間あたりの vCPU 単位 USD 0.0394368 22% USD 0.05056 アジアパシフィック (東京) Linux X86

  • Fargate-GB-Hours8.6✖️0.0043134=0.03709524
  • Fargate-vCPU-Hours:perCPU4.15✖️0.0394368=0.16366272
    • 8.64.15は前述2.で算出した各最低使用量の例
    • →合計で、0.20075796となり、こちらが購入する時間単位のコミットメント額となる
    • (年間で0.200758(小数点繰上げ)×24時間×365=$1758.64)

🙋「1年全額前払い」の単価なので、他の条件の場合は単価を変更してね

SavingsPlansにて購入する一連の流れ

時間単位のコミットメント以外の購入の一連の流れについては、こちらのクラメソの記事がわかりやすい!!
(時間単位のコミットメントと、どのような支払い方法で払うのかが決まっていればあとはスムーズに購入処理を進められるはず)

https://dev.classmethod.jp/articles/savings-plans-100usd-ec2-discount/

SavingsPlansの購入画面

Savings PlansSavings Plans の購入
https://console.aws.amazon.com/cost-management/home

Discussion