🗂

Claude Codeのmigrate-installerによるIDE統合の不具合は、PATHを通したら直った

に公開

経緯

Linux(Fedora)でVSCode+Claude Codeを動かしていたが、/migrate-installer後、IDE統合がうまく動かなくなった。

具体的には、

  • ✅️ Claude Codeから/ideを叩き、Visual Studio Codeが選択できる
  • ✅️ Claude CodeのVSCode拡張機能はインストールされている
  • ❌️ Claude Codeボタンや、差分をIDEのビューアで直接表示するなどの統合機能が動作しない。

しかし、公式TroubleShootingに記載のRecommended solution ではIDE統合はうまく動いた。

諸々の理由(後述)で/migrate-installerで作成できるlocal installerを使用したかったため、対応策を探っていたところ、PATHにlocalのclaude cliパスを追加するだけで正常に動作した。

環境

  • OS: Fedora Linux 42
  • VSCode 1.101.0
  • Claude Code 1.0.27
  • node(via nvm) v22.14.0
  • npm(via nvm) 11.4.2

手順

  1. (未実行の場合)Terminalでclaude migrate-installerを実行
    もしくはClaude Code CLIで/migrate-installerを実行
  2. ローカルにあるclaudeの実行ファイルを探す。/migrate-installer実行時にインストールするディレクトリの確認が入るはずで、自分の環境では~/.claude/local/node_modules/.bin/claudeにありました
    ls -l ~/.claude/local/node_modules/.bin/claude 
    lrwxrwxrwx. 1 cherr cherr 35  6月 18 15:43 /home/cherr/.claude/local/node_modules/.bin/claude -> ../@anthropic-ai/claude-code/cli.js
    
    シンボリックリンクがこうなっていれば大丈夫かと
  3. 1で確認したパスを通します。シェルの種類や通し方は必要に応じて変えてください
    echo 'export PATH="$HOME/.claude/local/node_modules/.bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
    

所感

  • /migrate-installerをしたかった理由ですが、しない場合だとnpmのグローバルインストール全体に影響がありそうで嫌だったのと、ディレクトリ構成的に~/.claude内にClaude Codeの設定や履歴とともに完結してくれているのがわかりやすかったためです
  • duplicatedしてなければ、GitHubにissue投げようと思います

参考

https://docs.anthropic.com/ja/docs/claude-code/ide-integrations

https://docs.anthropic.com/en/docs/claude-code/troubleshooting#recommended-solution%3A-create-a-user-writable-npm-prefix

Discussion