👏

【Chartreux Network】ルール

に公開

はじめに

Chartreux Networkでは、ルールが規定されています。それに違反された場合は参加禁止、発言禁止等の処罰が発生する可能性がございますので、厳守いただきますようご協力お願いいたします。また、運営の対応などもこのルールに則って行います。

プレイヤーの皆様は、Discordコミュニティーやマインクラフトサーバーに参加した時点でこのルールに同意したものとします。

禁止行為について

以下記載の事項はいかなる理由でも、禁止されています。

全体 (マインクラフトサーバーとDiscordコミュニティー) における事項

  • 他プレイヤーへ迷惑をかける行為
  • 他プレイヤーが不快に思う内容のチャットを送信する行為
  • 他プレイヤーが不快に思うユーザー名 (ID) やアイコン、スキンやマントなどを使用する行為
  • ルールに違反したプレイヤーに対し、プレイヤーのみで処罰や罵声を行う行為
  • アカウントを第三者 (自分以外の人で友達や家族など) と共有する行為
  • 不正に入手したアカウントを利用する行為
  • 運営や他ユーザーがオリジナルで作成したスキンやユーザー名 (ID) を使用し、なりすましや混乱を招く行為
  • 他のサーバーやコミュニティ、SNSなどを宣伝、勧誘する行為
  • 別のアカウントを使用し、運営から受けた処罰を回避する行為
  • 運営へのハラスメントや、運営の活動意欲を下げるような行為
  • その他、運営が不適切と判断する行為

マインクラフトサーバーにおける事項

  • 荒らし行為
  • 不正な動作 (チート) を可能とするクライアント・MOD・テクスチャを導入しアクセスする行為
  • バグを使用する行為
  • 他プレイヤーが不快に思う建築や看板を設置する行為
  • 初期スポーンから半径150マス以内において以下に該当するものを設置・建築する行為
  • 他プレイヤーが明らかに建築したとわかる箇所へ無許可で侵入する行為
  • サーバーへ悪意を持って異常な負荷を与える行為
  • VPNやプロキシを経由し、サーバーへアクセスする行為
  • DoS攻撃 / DDoS攻撃などを含むサーバーへハッキングを試みる行為

Discordコミュニティーにおける事項

  • 緊急時を除き、運営のロールに対してメンションを行う行為
  • 過度なプレイヤーや運営へのメンション行為、「メンションをしないでほしい」などを伝えられたにもかかわらず、メンションをする行為

ダイレクトメッセージ機能 (DM) について

建築物の撤去や移動、保護の解除について

  • 以下の内容に該当する場合は、運営から建築物の撤去や移動を依頼することがあります。
  • 以下の内容に該当する場合は、運営が強制的に撤去や移動、保護の解除を行うことができます。

ロールバックについて

  • 以下の内容に該当する場合は、運営がロールバックを行うことができます。

ルール違反者への処罰について

  • 運営は、ルール違反者に対し、以下のような処罰を科すことができます。
  • プレイヤーは以上のような処罰を受けた際、以下の条件の中で、一度のみ異議申し立てを行うことができます。
  • 運営は、以下の場合に限って、一度実施された処罰を解除することができます。
  • 処罰に至った具体的な理由について、運営がそれを開示する義務はありません。

Discussion