🔠

ツール - Glyph Browser - 指定フォント文字コード一覧

に公開

はじめに

お世話になったツールの紹介をしようと思います。
フォントフォールバック グリフがグレーアウトで識別できる、指定フォント グリフを文字コード一覧で表示するツールです。

Glyph Browser

https://apps.microsoft.com/detail/9wzdncrdlxt7?hl=ja-jp&gl=JP

Microsoft Store で公開されているフリーソフトです。
指定したフォントで、文字コード一覧を表示します。
Microsoft Store の説明を見ると「Segoe UI Symbol」Windows アイコングリフを調べるために開発したとのこと。

基本操作

起動すると、スプラッシュ表示して、Calibri フォントで文字コード一覧を表示します。

右上フォント名を選択すると、フォント一覧が表示されて、フォントを選択できます。

左端中央/右端中央を選択(もしくは、マウススクロール)でページ送りができ、左上コード範囲を選択すると、表示するコード範囲を選択できます。

フォールバック適用確認

Glyph Browser の良い点は、対象フォントにグリフ(字形)登録されていない文字コードについて、グレーアウト表示でフォールバック適用(代替フォント利用)グリフが表示されることです。
対象フォントに存在しない文字コードのフォールバック グリフをグレーアウト表示してくれるので、どの文字が存在しないかを視覚的に確認できます。

例えば OCRB フォントでは、U+2202, U+2206,... とオレンジ系背景色の文字コードが、対象フォントにグリフ登録されている文字コードです。
グレーアウトされている U+2200, U+2201, U+2203,... は、対象フォントにグリフ登録されていない文字コードです。

フォント毎のグリフ確認

フォント一覧で、任意の文字コードを選択すると、対象文字コードについて、フォント毎のグリフを確認することができます。
例えば、U+2264 を選択すると、対象文字コードのフォント毎のグリフ一覧画面となります。

オレンジ系背景色の字形は、対象フォントのグリフです。
背景色なしは、対象フォントに該当文字コードのグリフが存在していません。

Windows アイコングリフ

冒頭に記載した Glyph Browser 開発目的の Windows アイコンフォントは下記です。

アイコンフォント 対象
Segoe UI Symbol Windows 7/8/8.1 デザインガイドに沿ったアイコン
Segoe MDL2 Assets Windows 10 デザインガイドに沿ったアイコン
Segoe Fluent Icons Windows 11 デザインガイドに沿ったアイコン

アイコングリフは「Private Use Area(E000-F8FF)」に存在します。
E000 から E5FF はレガシー(Segoe UI Symbol)領域で、Segoe MDL2 Assets, Segoe Fluent Icons は E700 以降が対象です。

Microsoft サイトの情報

https://learn.microsoft.com/ja-jp/typography/font-list/segoe-ui-symbol

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/style/segoe-ui-symbol-font

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/style/segoe-fluent-icons-font

ツールでの表示

類似ツール

フォント格納グリフの一覧表示ツールも掲載しておきます。

charmap

C:\Windows\System32\charmap.exe

Windows 標準搭載ツールで、選択したフォントに登録されているグリフを一覧表示します。
本ツールでの表示は、登録されているグリフを文字コード順で列挙しています。
このため、有効な文字コードでも、該当フォントにグリフ登録されていない場合は、詰めて表示されます。

選択したグリフの文字コードは、下部ステータスバーに表示されます。

Charctor Map UWP

https://apps.microsoft.com/detail/9wzdncrdxf41?rtc=1&hl=ja-jp&gl=jp

https://github.com/character-map-uwp/Character-Map-UWP

Microsoft Store、GitHub で公開されているフリーソフトです。
基本的な機能は、前述 charmap と同等で、こちらのほうが使い勝手は良いです。

出典

本記事は、2025/05/26 Qiita 投稿記事の転載です。

ツール - Glyph Browser - 指定フォント文字コード一覧

Discussion