Open4

ClaudeがマイナーなGitHubリポジトリを参照できないのでGitHub Pagesを生成して対処した

cat2151cat2151

3行で説明

  • Claudeに、自分のマイナーなGitHubリポジトリを分析させようと、URLを与えました
  • 「検索エンジンに引っかからないので参照できない」といった文言が生成されました
  • 対策として、URLとしてGitHub Pages側を与えたところ、Claudeが参照できて解決しました
cat2151cat2151

分析

  • 検索エンジンの仕様
  • GitHub Pagesを検索エンジンにクロールさせるのがよい
  • 外部サイトからGitHub Pagesへのリンクがあるとよい
cat2151cat2151

2025/11/11時点の実験結果

  • プロンプト : cat-file-watcherについて、リポジトリを参照して要約して
  • Claude : OK。リポジトリのREADMEどおりの出力。
  • Grok : OK。リポジトリのREADMEどおりの出力。
  • Gemini : NG。「存在しない」という出力。ハルシネーション100%の低品質な出力。
  • ChatGPT : NG。リポジトリのREADMEの出力できず。googleでhitするZenn記事の出力だけできる。続けると、ハルシネーション100%の低品質な出力。

分析

  • ClaudeとGrokは、URLを直接fetchできる。
    • 今回生成したgithub.ioに到達成功し、そこからURLをfetchできたように見受けられる。
  • GeminiとChatGPTは、Google検索に出てこないマイナーなサイトはハルシネーションする。
    • 本件のgithub.ioはまだGoogle検索に出てこないのを確認した。

仮説

2025/11/11時点の計画

  • 11月末くらいまで様子見のち、上記のgoogleのcacheに入れる作業を検証するつもり