🚀
[Laravel]公式ドキュメントにHerdを使った環境構築手順が追加された
Local Installation Using Herdという項目が公式ドキュメントのInstallation
ページに追加されました。(2024/06/21)
Laravel Herdとは
Laravel HerdはLaravelがサポートしているPHP向けローカル開発環境構築・管理アプリで、PHP
, nginx
, node
などのLaravelの動作に必要なソフトウェアのインストールを自動で行ってくれます。
つまりLaravelローカル環境構築はこれ1本でOKというやつです。
(XAMPやLaragonをご存知の方はそれのLaravel最適化版と思ってもらえればイメージしやすいかと思います。)
私もプライベートのPCで使っていて、ちょっとLaravelの機能を試したい時とかいろんな学習用プロジェクトを行き来する際にDockerコンテナを切り替えたりしなくて済むのでとても快適です。
今回追加されたドキュメントの内容
Installationドキュメントに、Laravel Herdを使った環境構築手順が追加されました。
所感
初めてフレームワークを触る際には環境構築は大きな壁になると思うので、一番簡単に構築できるHerdでの手順があるのはありがたいですね。
HerdはUIの改善やmariaDBへの対応など色々進めているみたいなので、今後の開発も楽しみです!
Herd for macOS uses dnsmasq to support "parked" directories. Any Laravel application in a parked directory will automatically be served by Herd. By default, Herd creates a parked directory at ~/Herd and you can access any Laravel application in this directory on the .test domain using its directory name.
個人的には上記の、「dnsmask
というものを使って、ドメイン名でのローカル環境へのアクセスを可能にしている」という部分は知らなかったので勉強になりました。
時間を見つけてもう少し詳細に仕組みを理解したいです。
Discussion