👌

Cloud Native Lounge #3「Kubernetesで実現する大規模サービス基盤運用」

2021/12/16に公開

概要

2021/12/03に開催された下記勉強会のメモです
https://forkwell.connpass.com/event/230237/

https://www.youtube.com/watch?v=j5MprqRXiwM

セッション

KubeConのケーススタディから振り返る、Platform for platformsのあり方とその実践

  • k8sの3つの顔
    • 分散システム
    • コンテナオーケストレーション
    • Platform for Platforms
  • 過去のKubeConで発表されたケースステディの例
    • 国防総省における利用例
    • CERN
    • Mesos to Kubernetesな事例
    • Airbnbにおける運用知見の継続的な共有
  • k8sのエコシステムを用いた様々な環境の実現
    • k8s Operator
  • マルチテナントを実現するための仕組み
    • Namespace分離
    • 仮想クラスター
    • クラスター分離

大規模ゲームインフラとしての Kubernetes とノーメンテナンス運用

  • クラスター切り替えとSurge upgradeの使い分け
    • GKEバージョン更新はSurge upgrade
    • 新機能導入はクラスター切り替え
  • 運用しながらアーキテクチャを変えられるように
    • 最初から完璧を目指さない

コロプラにおけるLaunch Coordination Engineeringの取り組み

  • LCE(ローンチ調整エンジニアリング)チームの採用
    • Googleの信頼性の基準とベストプラスティスに沿っているか監査
    • ローンチに関連するチーム間の連絡役
    • ローンチが安全だという判断の承認
    • 開発者に対してベストプラクティスなどの教育
  • ローンチに関するノウハウが断片化しないように
  • k8sや関連技術を使ってローンチ前の負荷試験を実施

参考資料:

https://cloud.google.com/architecture/best-practices-cloud-spanner-gaming-database?hl=ja

Discussion