🐡
これからのRubyの話をしよう。そして、Elixirとの共存について
概要
2021/08/05に開催された下記勉強会のメモです
パネルディスカッション
Ruby・Elixirで開発を始めたきっかけ
(※最初のあたり聞けてません)
- 高校などで教える題材として
- 新しくて高収入狙えるもの
- Elixir
- 新しくて高収入狙えるもの
- 人工無能を作る本でRuby始めた
- 達人プログラマーでRails->Elixir
開発現場で使ってみて感じた各々の魅力、課題
- Ruby
- 書いてて楽しい
- 手軽に使える
- C++は型とかメモリとか
- Elixir
- 楽しい、心地よい
- パズルを解くような
- 利用者が少ないという課題
- 日本語の情報が少ない
- 国内コミュニティは活発
- 質問してもすぐ返ってくる
- ダウン頻度が少ない
- メモリ利用の健全さ
- immutable
- etc...
- 楽しい、心地よい
elixir.jpのSlack
今後の共存と展望
- 色々な言語で研修やったがElixirだと到達レベルが高かった
- 学習コスト低い
- 教育などで向いているかも
- Railsは人を集めやすい
- ライブラリも豊富
- 活躍は続く
- 性能問題
- バージョンアップだけで改善するケースも
- AR重いとか
- バージョンアップだけで改善するケースも
- Elixirはグロースと品質の両立したい時に良いかも
- スタートアップなど
- クラウドが使えないケース
- ElixirにORマッパーはある?
- デファクトスタンダードなものはある
- Ecto
- ActiveRecordとどっちがいいかというと人による
- Ecto
- デファクトスタンダードなものはある
- 現行のサービスをRubyのまま稼働させるか、Elixirに移行するのか、その判断をするための基準は?
- APIだけとか
- RailsやめてPhoenixに乗り換えようは悪手
- かなりの人数捌けるのでElixirに移行するべきみたいな話でもない
- 部分的にデータ処理からみたいなアプローチとか
- Ruby vs Elixirという構図ではなく、どちらも良いよ
- 学びはじめの人はいきなりElixirいいかも
その他
- ElixirとかPhoenixとかゲームから名前来てそうだけど、作った人はFinalFantasyやったことないと言っていた
- RubyKaigiなら作者に会いに行ける
Discussion