Open5

AWS Associateレベル試験受験記

ChiHaRuChiHaRu

AWS Associateレベル試験の受験記

受験日程と結果

  • 2024/02/18(日): SAA-C03 785点(合格)
  • 2024/03/20(水): SOA-C02 734点(合格)
  • 2024/04/07(日): DVA-C02 819点(合格)
ChiHaRuChiHaRu

AWS Solution Architect Assosiate試験(SAA-C03)に受かったので、忘れないうちに受験記を残しておく

学習時間

  • 期間: 約7週間(2023年12月末~2024年2月18日(日)
  • 総学習時間:60.25時間 (各週の内訳(時間): 18, 9.25, 4, 5.5, 6, 7, 10.5)

やったこと

当日のスケジュール

2024/02/18(日)に受験(この試験の受験自体初)。
当日のスケジュールは以下の通り。

  • 8:40 テストセンター到着
  • 9:00 受験開始 ※防音のため、テストセンター備え付けのヘッドセットを着用
  • 11:15 試験終了
  • 20:00頃 マイページにて結果が表示される
  • 20:45頃 合格通知メールが届く

補足事項

  • 最後の問題の「次の問題へ」をクリックすると、見直し画面へ遷移し、回答状況、見直しフラグ等の確認が可能
  • 見直しは「全問見直し」と「フラグ付きのものだけ見直し」の2つから選べる
  • 不合格確定の場合は、受験直後に不合格の表示が出るらしい

持ち込み品について

  • 身分証2点(うち1点: 自分は免許証 を試験室内まで持ち込み)
  • 目薬: ドライアイのため

補足事項

  • 目薬をこぼした時に拭く用のハンカチも持ち込もうとしたが、NG: テストセンター側で準備したティッシュならOKと言われたが、面倒なのでやめておいた
  • マスクはOKだが、本人確認と顔写真撮影、入室前(カンニングチェック)に一度外すように言われた
  • テストセンターの掲示物によればコート着用のままの受験はNGとのことだったが、女性の方中心に厚手のジャケットやフルジップパーカーを羽織って受験室に入室している方が数名いた

※この辺はテストセンターによって違う可能性もなきにしもあらずなので、事前に受検予定のテストセンターに確認するのがベター

振り返り

  • 1周目にザックリ概要をつかんだ後は演習に入ったが、いきなり総仕上げ用の難易度の高い模擬問題に入ってしまったため、難しすぎてなかなかやる気が起きなかった
  • 特に年明け後、業務の本格化した3週目からは上述の理由もあってなかなか勉強に手をつけられず。。
  • 試験前日の夜に無料&会員登録も不要の一問一答WEB問題集AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説を見つけ、最終チェックも兼ねて計200問ほど実施
    → 少なくともザックリ知見を得た次の段階(2週目-)としては、一問一答で問題慣れと基礎知識のブラッシュアップをすべきだったかと。そうすれば、効率よく学習を進められ、もう少し早く受験できた気がする。。

今後の抱負

ChiHaRuChiHaRu

AWS Certified SysOps Administrator - Associate試験(SOA-C02)に受かったので、受験記を残しておく

学習時間

  • 期間: 4週間強(2024年2月19日(月)~2024年3月20日(水)
  • 総学習時間:40.75時間 (各週の内訳(時間): 6.75, 4.25, 9, 15, 5.75)

やったこと

当日のスケジュール

2024/03/20(水)に受験(この試験の受験自体初)。
ちなみに、祝日。
当日のスケジュールは以下の通り。

  • 8:50 テストセンター到着
  • 9:15 受験開始 ※防音のため、テストセンターのヘッドセット着用(受験部屋になかったので、お願いして持ってきてもらった)
  • 11:30 試験終了
  • 19:15頃 マイページにて結果が表示される
  • 20:45頃 合格通知メールが届く

補足事項

  • 最後の問題の「次の問題へ」をクリックすると、見直し画面へ遷移し、回答状況、見直しフラグ等の確認が可能
  • 見直しは「全問見直し」と「フラグ付きのものだけ見直し」の2つから選べる
    → うろ覚えなところはあるが、SAA-C03 と比較し、画面の作りが古く感じた
  • 不合格確定の場合は、受験直後に不合格の表示が出るらしい

持ち込み品について

  • 身分証2点(うち1点: 自分は免許証 を試験室内まで持ち込み)
  • 目薬: ドライアイのため

補足事項

  • 前回、ハンカチの持ち込みがダメだったので、今回はハナからやめておき目薬のみに。他の人がハンカチを持ち込もうとして、却下されてた → AWS試験ではそもそもダメらしい

振り返り

  • 一問一答から解き始めたことで、ハードルの低い状態でスタートできた
  • もともと3/17(日)受験予定だったが、今一つ間に合っていない気がしたので、少しだけ伸ばして無事合格
  • よくわからない問題もそこそこあったが、合格点とるならUdemyの模擬問題で十分な感じ
    → ただ、うろ覚えな箇所も多く、SAA-C03の時と違って何度か回答を変更した箇所がわりとあった
  • 学習時間を考えたら合格できたのでOK!な感じだが、スコアレポートには「改善が必要」な箇所もあったので、引き続き知見のブラッシュアップに努めたい

今後の抱負

ChiHaRuChiHaRu

AWS Certified Developer - Associate (DVA-C02)に受かったので、受験記を残しておく

学習時間

  • 期間: 4週間強(2024年3月21日(木)~2024年4月7日(日)
  • 総学習時間:25.5時間 (各週の内訳(時間): 11.5(前週後半含む)、14)

やったこと

当日のスケジュール

2024/04/07(日)に受験(DVA-C01の受験&合格歴はあり: 失効済)。
当日のスケジュールは以下の通り。

  • 8:50 テストセンター到着
  • 9:15 受験開始 ※防音のため、テストセンターのヘッドセット着用(受験部屋になかったので、お願いして持ってきてもらった)
  • 11:00 試験終了 → 見直ししてもこれ以上変更はないだろうと、30分ほど時間を残して退出
  • 19:15頃 合格通知メールが届く

補足事項

  • 最後の問題の「次の問題へ」をクリックすると、見直し画面へ遷移し、回答状況、見直しフラグ等の確認が可能

持ち込み品について

  • 身分証2点(うち1点: 自分は免許証 を試験室内まで持ち込み)
  • 目薬: ドライアイのため

補足事項

  • 英検の受検日だったらしく、テストセンターにはやたら人(大半学生さんっぽかった)が多かった

振り返り

  • 無料で出回っている一問一答問題がなかった&なんとしてもこの日程で取りたかったため、思い切ってCloudTechに課金(今後も使いそうなので、買い切りにした)
    • 解説が充実&試験問題そっくりな問題も多く、SAAやSOAもコチラに取り組んでいればもっと楽に行けたんじゃないかと思う
    • 逆にUdemyの模擬問題はやらなくてもよかったかも

今後の抱負

  • 次はLPIC3試験(高確率で305にすると思う)を受験予定。
  • その後は、AWS Professionalレベル試験にもチャレンジしたい
ChiHaRuChiHaRu

総括

  • もともと3月中に3資格取り切る予定 → 結果、4/7(日)DVA合格を持って完了だったので、少し遅れたもののほぼ予定通り
  • 特に一番最初のSAAで勉強法を間違えていて、時間をとってしまったが、よい経験にはなったと思う
    → もう少しちゃんと調べるべきではあった
  • この3ヶ月強で勉強(インプット)する習慣がついたので、今後も継続していきたい