Open1
数学

レベル・やっていること
- 高校数学が数IAで止まっている(商業高校)
- 数学から離れて10年以上経ち完全に忘れている
- テストで点をとるためでなく、計算方法を理解するためなので理解のハードルは低い
- 下記などの動画を利用して学習
主な学習単元
- 数学勉強→機械学習・統計・レコメンド等に応用する
- 三角関数
- 微分積分
- ベクトル
- 結局上記やっていると理解するために関連の単元の学習も必要となる
-
独学で鍛える数理思考
- 数学勉強したあとに読むとラピュタのムスカのように「わかる、わかるぞ...」と嬉しくなるので良かった。モチベーションになる。
- ただこれを読んでも実装できない、あくまで概要レベルの理論のみ